皆さん通勤に交通費はどのくらい支給されていますでしょうか?私のところは...

ピース

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護

皆さん通勤に交通費はどのくらい支給されていますでしょうか? 私のところは、自転車組は2キロ以上の距離なら出す。電車は6ヶ月分購入した場合の1ヶ月分を毎月支給されています。 ただ、6ヶ月毎に買ってるので、10万円超の定期代。その月は痛手です。かと言って、1ヶ月ごとや3ヶ月ごとだと損してしまう……。 ご意見お待ちしております。

    2020/01/15

    1件の回答

    回答する

    僕は車通勤ですが日中勤務は1km10円、夜勤は交通費ゼロ。コインパーキングを利用した場合半額支給されてます。交通費とコインパーキング代を合わせて1万円ぐらいです。1万円ぐらいは持ち出しになりますね。

    2020/01/16

    回答をもっと見る


    「お金・給料」のお悩み相談

    お金・給料

    みなさんの夜勤手当はいくらですか? 自分のところは今月はコロナが発生して休憩なしになり、1時間半の残業が付いて11500円になりました! 休憩がないのはつらいけれど、なんか嬉しくもあります。

    給料コロナ夜勤

    よるのひるね

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

    132025/04/21

    ちゅん丸

    介護福祉士, グループホーム

    16:30〜9:30 夜勤1人(一応休憩4h)で、9人ワンユニット、夜勤手当4000円です。トホホ、、

    回答をもっと見る

    お金・給料

    夜勤4回でやっと手取り15万ぐらいなのに「平均程度」って言ってるのマジ? 前の会社のデイサービスと変わらないんだけど…比べちゃダメね🙅‍♀️ 次の仕事は介護辞めようかな

    理不尽給料モチベーション

    みや

    介護職・ヘルパー, ショートステイ

    212025/03/04

    だいちゃん

    実務者研修, ユニット型特養

    それは辞めたくなるし辞めて正解だと思います。 介護で給料を求めるなら間違いなく特養だと思います。 自分は特養で手取り20くらいです。

    回答をもっと見る

    お金・給料

    アルバイトの方に処遇改善はあてれるのか アルバイトの方に仕事を依頼しようと思っているのですが、最低賃金はしっかり払い残りは処遇改善であてるのは可能でしょうか 例:1050円+処遇改善で550円=1600円 時給1600円

    アルバイト処遇改善給料

    らご

    介護福祉士, 訪問介護

    62025/02/26

    シルバーライオン

    介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

    私は1月いっぱい迄試用期間でアルバイト扱いの時給1025円でしたが2月20日(1月分)の給与から処遇改善50000円が付いてました、だから有り得るかなと思います

    回答をもっと見る

    👑お金・給料 殿堂入りお悩み相談

    お金・給料
    👑殿堂入り

    転職を考えてます。障害者施設での支援業務です。 ~夜勤あり~ 基本給 219,710 調整手当 26,366 住宅手当 26000 ーーーーーーーーーーー 月給 2,720,76円 賞与:966,724 ーーーーーーーーーーー 年収4,231,636 +年度末賞与 実績350,000円~400,000円+夜勤割増+残業 計 4,581,636円~4,631,636円

    障害者施設障害者ボーナス

    あおい

    介護職・ヘルパー, 障害者支援施設

    152023/03/05

    me

    介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

    お給料、高いですね。話を聞いてみられたら?と思います♪

    回答をもっと見る

    お金・給料
    👑殿堂入り

    賃上げ6000円についてのニュースで、手取り23万強ではやっていけないって辞めた50代の男性が出てましたが‥ 一瞬映った給与明細の資格手当の部分は何も書いてなかったように思います。資格手当もなしで手取り23万超えって結構もらってるように思ったのは私だけでしょうか? 私は夜勤手当、資格手当、残業代込みで手取り20ちょっとなんですが‥ それとも都会と地方ではそのくらい差があるということなんでしょうか?

    手当給料資格

    みふ

    介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養

    342023/10/24

    琴葉

    介護事務, 初任者研修, 実務者研修, 無資格

    お疲れ様です。 都会と地方では元々平均賃金が違います。それに東京とその他の地域では元々の点数の1点辺りの単価が違います。ですので変わってきます。また会社によっても変わりますし施設形態によっても変わるように思います。 あとは23万円でも見守りが多いのか、全介助が多いのか?暴言暴力が多い方が多いのか?徘徊が多い方が多いのか?などによっても給与に見合うかどうかって変わってくると思います。

    回答をもっと見る

    お金・給料
    👑殿堂入り

    ちょっと気になったのですが、転職の際のエージェントの紹介料っていくらぐらいなのですか? うちは、人手不足なのに殆どそういのは使ってないので新人さんは来ません。たまに来るのは、誰々の知り合いからです。 転職活動中ももしかしたら、面接の際エージェント料払いたくないので余程良くないと落とされていることもあります。 およその金額を教えて下さい。

    仕事紹介面接人手不足

    あい

    介護福祉士, ケアマネジャー

    352024/03/16

    ハジメちゃん

    グループホーム, 無資格

    僕が以前に見たところでは、その人が社員として1年間働いた時の年収の約3割ぐらいみたいですよ。細かなところは会社次第でしょうけど。 あとは、その人が早くに退職した場合、多少紹介料が戻って来るようです。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    介助・ケア

    抱える介護から必要に応じてリフトでの移乗がすすめられていると思いますが介助者からみてリフトの導入はどう感じられますか? 現在施設にいる方々は小柄であったりそこまで大きくない方が多いですが今後高身長で大柄な方も増えていくと思います。 どんどん導入するべきか、リフト導入はまだちょっと…考えてしまうなどご意見をお聞きしたいです。

    老健有料老人ホーム特養

    YU-

    介護福祉士, 有料老人ホーム

    22025/05/05

    タカ

    介護福祉士, PT・OT・リハ, 病院

    導入はして良いと思います。 私は病院で勤務する理学療法士です。(介護福祉士も持っています) 患者様や利用者様の中には腰痛を訴えたり、大柄であったり、全介助を要して立位困難等、様々な方が居られると思います。その中でスライディングボード等なしで無理に抱える介助をしていますと、抱えられる側の人間も不快感など覚えます。移乗というせっかく良い離床機会を促しているのにかえって嫌な気持ちにさせてしまうといけません。立位保持などができる方はリフトはいらないと思いますが‥。そして必ずしも大柄な人=リフトという認識に限らないと思います! 私の意見としては導入はすごく良い事であると感じます!

    回答をもっと見る

    成功体験

    先日お局ナースから怒鳴られ怒られました。 ミスしたのは確かですが、一方的に怒るお局を見て、「あぁ、この人はこういう人なんだな。残念だ。」と冷静に見ていて落ち込まない自分がいました。以前ならひどく落ち込んでいたので、驚きました。 皆さんは、どんな時に自分の成長を感じたり気付いたりしますか?

    モチベーション人間関係職場

    りん

    PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

    12025/05/05

    あい

    介護福祉士, ケアマネジャー

    一方的に怒る管理者等に付いていけず、辞めて来ましたね。 思うのは、一方的に話す、話しを聞かない自己中な方は一定量いて、そういう方々には近付かないことです。 私も言われるタイプでよくないのですが、限界を超えてしまえばキレて辞めてます。 確かに、こういう人にはなりたくないや聞いても無駄と内心は思ってますがそいう人って、向こうから近付いてきます。 成長とは言えませんが、我慢の限界が少しづつ長くなることですかね。

    回答をもっと見る

    ケアプラン

    皆さんはケアプランの様式どうしていますか? 自作かどこかでダウンロードした物でしょうか。 因みに認知症グループホームに使い易い様式ありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

    ケアプラン認知症グループホーム

    新人ケアマネ50歳

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

    12025/05/05

    はなまるこ

    介護福祉士, グループホーム

    私は会社が導入している介護ソフトで作成しています。検索すれば出てくると思いますが、大きな違いは無いかと思います。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    映画館に一人で行ける1人で回転寿司、焼肉に行ける1人で飲みに行ける1人カラオケ行ける1人で旅行(海外含む)に行ける1人でキャンプに行ける1人では外出しませんその他(コメントで教えて下さい)

    519票・2025/05/12

    強制でマスク着用です任意で着用していますマスクはしていませんその他(コメントで教えてください)

    660票・2025/05/11

    バリバリ土日、祝日もしてます🙋ときどき入る程度でいいです👌今は免除してもらってます🙅もともとない契約です😀土日は会社が休みですその他(コメントで教えて下さい)

    649票・2025/05/10

    体育会系でした文科系でしたどちらでもありませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

    657票・2025/05/09
    ©2022 MEDLEY, INC.