2019/12/05
お疲れ様です。 職場の方とお揃いで数ヶ月前にオーガナイザーを購入しました。 最初は職場の方達も消毒液とメモ、ペン等を入れていましたが… 現在は「コレがあると助かるかも…」と色んな物が入っています。 みなさんのオーガナイザーに入っている「コレ、あると便利」という物があれば教えてください。 ちなみに私は… 腰ではなく、斜め掛け派?です。 個包装マスク、油性ペン、スタンプタイプ印鑑、朱肉、コードに繋げたハサミ、ハンドクリーム、消毒液を入れています。 移乗などの際、外して入所者様の部屋に忘れる事多数です💦
ハンドクリームケア職員
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
yonoj
介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
お疲れ様です。 私も斜めがけ派です!笑 中身はだいたい同じ感じですが、 付箋を入れたりタイマー、時計をつけたりしてます。 参考になれば嬉しいです〜
回答をもっと見る
手洗い、手指消毒で手が荒れます。 オススメのハンドクリームありますか? なるべく安いものでお願いします。
ハンドクリーム職員職場
マカロン
看護助手, 病院, 実務者研修
あすーん
介護福祉士, デイサービス
結局ヘパリンクリームが1番効きました😂
回答をもっと見る
この時期になると手荒れで 仕事中も水を触る機会が多いから 治るまで時間がかかる(·︿· `) 皆さん、おすすめのハンドクリームとかあれば 教えてください( ´ᐞ` )
ハンドクリーム手荒れ
春
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
GUARANA
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 看護助手, 病院
アロエ軟膏!
回答をもっと見る
10代の頃にホームヘルパー2級とりました。 今の介護職員初任者研修と同じかと思います。 昔はホームヘルパー2級で介護のお仕事につけたようですが、今はどうなのでしょうか? 資格を取得する時に何回も実習行きましたが、施設にいるおばちゃんが私が掃除しているとポケットからわざとゴミを投げて捨てて行ったり、若い男の介護士には凄く優しいのに女性の介護士にはかなりきつくあたっていて最悪な施設だなと思ったこと、他の施設に行っても似たような感じだったことがあり介護士のイメージが良くないため介護の仕事には進むことはないかなと思っていますが、皆さんの職場にもそういう方いますか?
資格人間関係職員
むー
介護職・ヘルパー
さんあゆ
介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
今も仕事ができます!
回答をもっと見る
デイケア勤務ですが、近年の物価高に伴い利用者の昼食代金値上げを検討しています。 現在1食770円で提供しています。 厨房スタッフの手作りで配色サービス等ではありません。 皆さんの施設の昼食はいくらぐらいですか? 近隣の施設では650円~800円らしいですが実際どうなのかと思っています。よろしくお願いします。
デイケア施設
わかぞー
介護福祉士, デイケア・通所リハ
ポポポ
生活相談員, デイサービス
それは、おやつ込みですか? 私の所は900円もらってます。近隣は、650円が相場だそうです。「高いですね」って良く言われますが、食べたら納得してくれてます。
回答をもっと見る
うちの施設で利用者様でベッドのサイドレールを外して床に置いてしまう利用者様が居ます。サイドレールをベッドから取れない様にとベルトで固定してます。ベッドから落ちてしまったら危ないから仕方ないと思うのですがなんかモヤモヤします。
ユニット型特養ケア
ユウ
介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養
ちゅうかりょうり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
紐で固定してました。
回答をもっと見る
・ユニクロなどの専門店・ダンヒルなどの高級ブランド・セカンドショップ・スーパーマーケット・決めていません・その他(コメントで教えてください)