生理の前兆からかやたら不安で、マイナスなことばかり考えてしまう。いつも...

はっちい

介護福祉士, ユニット型特養

生理の前兆からかやたら不安で、マイナスなことばかり考えてしまう。いつも余計なことばかりしてまわりに迷惑かけてるなとかいろいろ混乱してしまう。元々自信がないから余計に不安と恐怖に襲われる

2020/09/08

4件の回答

回答する

PMSですね。私も同じです。凄く落ち込んだり苛つくのが止まらなかったり精神的に落ち着きません。特にこの仕事をするようになってから酷くなりました😰

2020/09/08

質問主

私もそうです。なんかどうしようもない感情になって何しても落ち着かない。

2020/09/08

回答をもっと見る


「生理」のお悩み相談

健康・美容

生理の時って、1〜2日目が特に多量だと思うのですが、夜間は夜用のナプキンで過ごせますか? 私は夜間は横や後ろにオーバーしてしまうことがあり、パンツタイプにしてからストレスなく寝られるようになりました。 出血過多や子宮内膜症と診断されたことはありませんが、昔から夜用ナプキンで一晩過ごすのは無理でした。 ちなみに1〜2日目の日中は夜用ナプキン使っています。 4日目くらいになるとほとんど経血はありません。 月経異常なのかなと婦人科を受診しても、特に異常はないと言われます。 月経の時ってそういう感じですか?

生理ストレス

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

62023/07/16

ロック好き

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

お疲れ様です。 私も、特に2日目が多い方ですが、夜は大きめの夜用ナプキンで過ごせてます。 婦人科にも受診してますが、同じく異常なしと言われてます。 婦人科に相談すればピルでコントロールしましょうと言われる場合もあると思います。 参考までに

回答をもっと見る

職場・人間関係

夜勤なう。 入居者さん興奮させてしまって ひとりで脳内反省会してる ふらつきあり前傾歩行で 居室内うろうろされてるほうが 無理あるでしょ そもそも本人が寝るっていうまで 起こしとかなかったのがいけなかったんだろうなあ あーーーー。 ひとのせいにしちゃいけない。 うん。 最終的には オレンジジュースあげてdルームのベッドで 寝てるけど 興奮してふらつきあってヒヤリ書いたし 本当に最悪。 無理。嫌い この仕事。 なんかだめだなー そういうゾーンに入ってるわぁ 生理前特有の沈む感じ。 すごく嫌。

生理夜勤

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

12021/12/22

まさお

介護職・ヘルパー, グループホーム

私も同じ対応をしたと思います。何もしないでいたら転倒されています。オレンジジュース提供してdルームのベッドで休眠されたとの対応。私個人の感想です、良い対応だと感じます。転倒はされなかった、dルームのベッドで安全に休眠された、個人的ですが、このプロセスで就寝された事は認めても良いと感じます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

生理と夜勤が被ったぁぁ むりだあああってなっとる しんどいときに 優しい言葉を掛けてくれる人はうちの 会社にはおらず わたしが仕事遅いから あーだこーだおじさん職員に言われ 落ち込んでる

生理夜勤職員

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

12021/12/26

もも

介護福祉士, グループホーム

わかりますー‼︎ ここのところ、私も半年程ずっと生理と夜勤が被っていました。 しかも、ナプキン変えてる時に限ってナースコールという笑 男の人にはわからないですよね、この辛さは

回答をもっと見る

👑愚痴 殿堂入りお悩み相談

愚痴
👑殿堂入り

仕事辞めたいです。挨拶は自分からしよう。出来る事はやろう。分からない事は聞こう。聞いた事は伝えよう。失敗、迷惑かけたら謝ろう。助けてもらったら感謝しよう。常にそれを頭に入れて働いてます。しかし職場で嫌われているので挨拶しても無視。出来る事をすれば粗探し。分からない事を聞けばそんな事も分からないの?聞いた事を伝えたら反感をかう。毎日毎日謝って毎日毎日感謝の言葉を伝えている。明らかに同僚と差別されている。失敗しても笑い飛ばしてもらえる同僚。私が失敗したら一気に空気が悪くなり口も聞いてもらえない。自分が可愛げがないのも分かっています。しかし仕事なのでそれはそれ。可愛げがあろうとなかろうと利用者さんには関係ない事。利用者さんから苦情があったならまだしも未だに無し。同じ職場で働く仲間なので打ち解けなければならないと思っていますが無視されて陰口叩かれているの分かっているのにこれ以上何を私はすればいいですか。辞めたいです、でもここで辞めるのも癪です。しっぽ巻いて逃げたと言われるのも嫌です。毎日8時間働いて5分も職場の人と話をしない。話かけれる雰囲気でもない。上司も知ってか知らずか放置。しんどい。

陰口同僚訪問介護

異端児

介護職・ヘルパー, デイサービス

202021/06/08

虎珀

サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修

無視とか粗探しする人、嫌味を言う人居ますよね( ̄▽ ̄;) 私も言われてますよ((´∀`*)) 勝手に言わせています。 相手にするだけ時間の無駄ですしね。 そんな人を相手にするよりプライベートを充実して人生楽しく過ごした方が得よ。転職なんていつでも出来るし辞めたい時はさっさと今より待遇良い探して移った者勝ちよ。 まぁ、陰口とか言う人に限って対象相手が辞めて仕事に負荷がかかるとまた文句を言うのよね┐( ∵ )┌

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

今の会社は特養なんですが看護師の指示でラキソを利用者全員に30滴以上飲ませます!私の中では有り得ません!レベル低下や便垂れ流しです!びっくりしました!利用者に合わせての適量なら、納得いきますが……グリセリン浣腸もしてはいけないのにされられて……胃ろうの水分も介護士がしています!特養あるあるやとよく言われますが、それで良いのですかって感じです!

胃ろう看護師特養

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設

582020/09/02

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

看護師が利用者に虐待してますね。 私が先月末までいた従来型特養の看護師は、つねに三人一組でうごいてましたよ。

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

うちの施設にいるパートのおばさん。 8:30出勤で9時の夜勤者からの申し送りまでひたすらおしゃべり。 本来日勤の仕事のはずのシーツ交換や居室掃除を「暇ならやってよね!!」と夜勤者に言っている。(私も言われる。) あなたが喋っている30分でやれるのでは??? 送迎表も自分が作らないと気が済まないのか、他の人が作ると文句、文句、文句。そして勝手に(自分が楽なように)変えている。 そして日中もひたすらおしゃべり。トイレ誘導もせず。 この人がいるのに仕事が大変なら、いなくて大変の方がましなんですけどー!!!!

送迎トイレパート

むぎ

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 無資格, 小規模多機能型居宅介護

192022/10/06

にっく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。上に報告しましょ。リーダーやら主任やら。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

資格・勉強

介護士になりたくて、介護士になるためには何から始めるべきですか?

資格

しゅま

介護職・ヘルパー, 無資格

102024/06/04

ろうけんこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 実務者研修

初任者研修に行けばよいと思います。

回答をもっと見る

資格・勉強

施設でベッドから転倒し骨折した事故があり、対策を話し合いましたが、介護歴の浅い私には良い対策が、思いつきませんでした。 そこで、他施設で発生した事故の事例や対策が載っている本などで勉強したいと考えました。 また事故以外にも、利用者様やご家族様からの困った要求事例や対応などの知識も得たいです。 よろしくお願いします。

ヒヤリハット勉強家族

ライム

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

22024/06/04

介護福祉士, 有料老人ホーム

厚労相のサイトです 参考になれば https://anzeninfo.mhlw.go.jp/hiyari/anrdh00.html これはヒヤリハットでした 介護事故 事例 で検索したら結構でてきます 書籍ではないので質問の趣旨には合ってないですが

回答をもっと見る

認知症介護

グループホームでのお食事の時にお皿に唾を出した入居者がいました。それを見たA職員がその入居者に対してみんなの前で汚いからやめてと叱責、その入居者は、「はい」と。 汚いことはわかりますが、認知症の方に対しての対応はどうなんでしょうか?

認知症グループホームケア

ミニヨン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

42024/06/04

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

最悪です。 人権侵害の虐待、本当にそれだけです。そんな輩がいるから、介護全体の質など、下に見られる❢

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

運動家族と過ごす事音楽やテレビ睡眠食べる事特にないその他(コメントで押してください)

223票・2024/06/12

すぐに布団に入って爆睡眠れないけど家でゴロゴロご飯を食べるシャワーやお風呂に入るお酒を飲んで疲れをいやす遊びに行く夜勤はしませんその他(コメントで教えてください)

661票・2024/06/11

30分1時間1時間30分2時間全く無いその他(コメントで教えてください)

700票・2024/06/10

8時間前後16時間前後夜勤はないその他(コメントで教えてください)

761票・2024/06/09
©2022 MEDLEY, INC.