転倒、転落の事故を経験したことは…?

人手不足の介護業界😨 どんなに気を付けていても、転倒などの事故が起きてしまう事ってありますよね💦 皆さんは事故を起こしてしまった経験はありますか? どんな状況だったかコメントで教えて下さい🤔👀 ★Jadeさんからの応募

事故を起こした経験があります
67.6%
ヒヤリハットのみ経験あります
18.9%
事故もヒヤリハットもありません
7.5%
その他(コメントで教えて下さい)
5.8%

770票・

2024/06/03

17

ツイートシェアするシェアする

17件のコメント

コメントする

ひろやん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 訪問介護

回答: ヒヤリハットのみ経験あります

事故を「起こされた」?かもですね?苦笑 デイサービスでの 午睡時 に布団がずれていたので直した際、統合失調症の男性利用者さんから蹴り! 私の腹部にクリーンヒットし、飛ばされ転倒。 椎間板ヘルニアを発症しました。

2024/05/27

コメントをもっと見る


最近のリアルアンケート

ありますありませんその他(コメントで教えて下さい)

596票・2024/06/21

利用者さんの対応職員とのやり取り上司とのやり取り家族さんの対応排泄介助入浴介助特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

729票・2024/06/20

タバコを吸っています電子タバコを吸っています吸っていたが禁煙しましたタバコは吸いませんその他(コメントで教えてください)

777票・2024/06/19

看護師や医者🏥警察官や消防士など国民を守る職業✨ずばりOL✨学校の先生🏫カフェ経営やシェフなどの飲食系🍰介護職が天職✨その他(コメントで教えてください)

752票・2024/06/18

話題のお悩み相談

きょうの介護

早番さんと交代して、顔の引っかき傷から出血、左手に5cmくらいの内出血を発見。看護に報告。 戻ってきて伝えたら「朝から傷あったんだわ。内出血は半月くらい前からあったでしょ」って。 意味わからなさすぎて絶句。 皆さんのところは内出血や自傷は大きくても小さくても事故報告書に記入していますか?

事故報告ヒヤリハットケア

tsukise

介護福祉士, ユニット型特養

42024/06/14

あんこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 訪問入浴

お疲れ様です。 細かくボディチェックされているんですね。 うちも、どんなに小さくても 傷や皮下出血があれば、 自己報告書書いてます。 共通認識ですし 同じ皮下出血を作らないように 対策できますよね

回答をもっと見る

小規模多機能

小規模多機能って訪問と通所で職員別れているのですか??それとも日によって訪問したり通所の方の対応したり夜勤したりって感じですか?

別れ夜勤職員

あーど

介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

42024/06/14

もやこ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

一緒です。 デイ対応しながら訪問の職員は時間になったら行ったりそのまま送迎拾ったりです。 ほとんど訪問に出たままの職員もいます。

回答をもっと見る

介助・ケア

服薬時の飲み物は何ですか?? 今までは水道水や麦茶でした。 今は白湯を事前に冷まし提供しています。 正直面倒です。。

服薬

オイスター

介護福祉士, デイサービス

42024/06/14

まるこ

介護福祉士, ユニット型特養

まさにうちも、事前に準備してさましている白湯です。 地味に面倒ですよね😭 でもやっぱりお薬は白湯で飲むのが鉄則ですよね、、、

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.