職場で気が重いことは何ですか?

「仕事に行くのが嫌だな」「これさえなければな…」と思うことはありませんか?😎 皆さんは仕事で気が重いこと、煩わしいと思うことは何ですか?😋 選択肢の理由などコメントでも教えて下さい👀😍

利用者さんの対応
17.8%
職員とのやり取り
35.1%
上司とのやり取り
12.5%
家族さんの対応
10.7%
排泄介助
1.9%
入浴介助
4.2%
特にありません
6.9%
その他(コメントで教えて下さい)
10.7%

831票・

2024/06/20

32

ツイートシェアするシェアする

32件のコメント

コメントする

フミフミ

介護福祉士, ユニット型特養

回答: その他(コメントで教えて下さい)

自分の係の会議の日 自分の部署の代表出てるのは、解るんだけど‥ また難題くるのかなぁと思うとオックウです

2024/06/13

回答: その他(コメントで教えて下さい)

外出イベント。 ただただめんどくさい

2024/06/13

コメントをもっと見る


最近のリアルアンケート

消臭剤を使っている小分け袋に入れて防臭しているこまめに外に捨てに行っている特に対策はしていないその他(コメントで教えて下さい)

500票・2024/06/27

そもそも人手不足排泄介助など突発的な業務のため日誌など事務仕事のため会議や委員会などのため残業はありませんその他(コメントで教えて下さい)

678票・2024/06/26

1社目2社目3社目4社目以上その他(コメントで教えてください)

772票・2024/06/25

しました何もしませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

738票・2024/06/24

話題のお悩み相談

資格・勉強

介護支援専門員の資格を取ってもうすぐ5年…ケアマネの仕事をしていない(たぶんしない)のですが、更新研修を受けるか迷ってます。なんか浮きそうで…。ケアマネの業務にあたっていないけど更新はするよって方いますか。

ケアマネ資格

かもみん

生活相談員, 介護老人保健施設, 病院, 精神保健福祉士, 社会福祉士

42024/06/20

さくら

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ

ケアマネの仕事をしている方としていない方では受ける研修が違うので、そこまで気にしなくても良いかと思います。 ただ、お金も時間も取られるので、それもふまえてどう考えるかだと思います。

回答をもっと見る

施設運営

先日、お試しである入居者さんの部屋に見守りカメラ的な機械を入れることになりました。 睡眠状態や心拍数がスタッフコーナーのモニターに表示されるそうですが、皆さんのところではこういうICTを導入していますか?

ケア施設職場

tsukise

介護福祉士, ユニット型特養

22024/06/20

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

眠りスキャンなど入っている従来型特養の併設部署にいました。お掃除ロボや尿測計機などもありました。

回答をもっと見る

新人介護職

故障で休職中なんですが休職が長引いたら解雇になるんですか?

職場職員

まひろ

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修

22024/06/20

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

可能性はあります。実際に困るので。傷病名と長さ、そして法人の規模や考えによりますね。本来は法律上あっても、なんとでも言えますから…でも、職員を大切にする法人や上役の所も!大いにありますので、申し訳ない気持ちと、ぜひ治して働きたい意向を、電話など伝えてみて下さい、しつこくないように…ですね

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.