pharm_VHWlh3SWlQ
仕事タイプ
薬剤師, 管理薬剤師
職場タイプ
調剤薬局
まだお悩み相談の投稿はありません。
数年前に調剤薬局へ転職したものです 転職当時から毎日怖いなと思っています 理由は以下の通りです ・向精神薬の記帳簿を備え付けていない→1.5年前からやっとつけはじめました。注意したので管理薬剤師からウザがられています。 ・期限切れの向精神薬や覚醒剤原料をいつまでも放置 ・期限切れ処方箋の応需→レセコンでは調剤日を4日以内にして入力しています。こういうことをしないと通用しないよ。と言われています。 ・毒薬・覚醒剤原料の管理方法が規定外(区別されておらず鍵が掛かっていない) ・なんの断りもなく薬の場所を変える(当日覚えていた場所に薬がなく困る) ・薬歴はすぐに書かず常時2週間は放置(投薬の時に歴未記載のため投薬時の情報が得れない) 周りに相談していますが、やはりルーズにも程があり、危険な職場とのことなので転職を視野に入れています。 会社も黙認していた事実があり、言っても無駄なので戦いませんが、このようなまだまだ存在しているのでしょうか…。
みみ
薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局, 調剤併設ドラッグストア
まるこ
薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局
私だったららそんなところすぐに辞めます。
回答をもっと見る
まるこ
薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局
MPラーニング 比較的安くていいと思います。
回答をもっと見る
事務さんにあまり仲良くしてもらえず、一番下っ端なので他の先輩方(優しいです)にもすごく気を遣ってしまって疲れてしまって。感じたことのない不安感に襲われ、アルプラゾラムを頓服で処方されました。 事務さんには必ず挨拶も心かげているけれど、かえってきません。怖いって思ってしまうので、質問や世間話も振れません…。どうしたらいいでしょうか。
きょん@4月で2年目
薬剤師, 調剤薬局
まるこ
薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局
つらいですね…。 入社した時からそのような感じだったのですか?それとも何かきっかけがあったのですか? 先輩方に相談はできそうですか?
回答をもっと見る
来春から新卒で病院薬剤師と勤務する予定です。 医療薬学会や日本病院薬剤師会への登録は今のうちに済ませておいた方が良いでしょうか? よろしくお願いします
じいじ
薬剤師, 病院・クリニック
まるこ
薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局
日病薬なら病院が入会手続きや会費を払ってくれるところもあります。 新卒ということは名簿登録もまだですよね?? 急がなくていいと思います。就職してから上司に聞いてみては?
回答をもっと見る
投薬のとき患者さんが自分の血圧値を薬袋に書きたいから貸してと言われ貸したんです。 その時に「このボールペンは書きやすいからちょうだい」と言われついあげてしまいました。 今考えたらいけなかったですかね?ちょっと胸に引っかかるんです....
シン
薬剤師, 調剤薬局
まるこ
薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局
いけないことはないと思います。自分が大切にしている高級ボールペンとかではない限り断りにくくもありますよね。 でもその患者さんも少し図々しいですね(^_^;)
回答をもっと見る
メーカーのノベルティはなにがもらえるとテンション上がりますか? 私は4色ボールペン+シャープ が最高だと思ってます。
ぱや
薬剤師, 管理薬剤師, 薬事, その他の職種, 製薬企業
まるこ
薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局
最近はもらえることはほとんどなくなりましたね。 ボールペンもいいですが、付箋メモ帳なんかも嬉しいです。
回答をもっと見る