2020/02/27
4件の回答
回答する
2020/02/29
回答をもっと見る
調剤薬局に勤務の皆様、お昼ご飯はお弁当持参ですか?買いに行きますか?家に帰りますか?
モリースレーター
薬剤師, 調剤薬局
みるくてい
認定薬剤師, 調剤薬局
お弁当持参する日が多いですが、買いに行くか、駅前なので外食ですませることもあります。
回答をもっと見る
働く時に、どんな優先順位で働いていますか? ①患者様のため、②自分のため(給料)、③保険薬剤師としての職責 どれも必要ですが、どれかしか選べないとしたら、どれを選びますか?
れんちゃん
薬剤師, 調剤薬局
皆様は同じ週5日勤務の場合。5連勤プラス2連休と連休無しの中休みとどちらがお好きですか?私は中休みの方が好きです。5連勤はしんどい、、、
栗ご飯とカメハメ波
薬剤師, 病院・クリニック
あっきー
登録販売者, その他の職種, 病院・クリニック, OTC専門ドラッグストア
私も連休ではなく中休みの方がありがたいです。世間的にも土日は人が多く混雑しますし、2〜3日行って休みの方が次の休みに向けてのモチベーションも保ちやすい印象です!
回答をもっと見る
対応について質問です。 (状況)新患。 薬剤2種類処方。 1種類は薬局に在庫あり。もう1種類は在庫なく 取り寄せになる。 患者さんに伝えたところ、「取り寄せなら、在庫ない薬は削除してほしい。」と言われる。 Drに伝えたところ、「治療が最大限発揮できないかもしれないが、患者が了承するなら、削除していい。」との返答。 薬剤師の立場から、どのようにするのが正解なのでしょうか?質問わかりにくくてすみません!
あああ
薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局
薬学部4年生です! 将来専門薬剤師の認定をとりたいと思っているんですが病院の方がやはりとりやすいですか?薬局でも取れるような制度があると企業説明会で聞いたのですが実際どうなのでしょうか?仕事内容的には薬局で働きたいのですが迷っていまして…
Mac
その他の職種, その他の職場
ゆずき
薬剤師, 調剤併設ドラッグストア
専門薬剤師は自分で取りたい資格を決めて自分で取るので、どちらでも自分次第なので変わらないと思いますよ。
回答をもっと見る