pharm_C9I-2TeUqw
仕事タイプ
薬剤師
職場タイプ
調剤薬局
自分(薬剤師)が他の薬局で薬をもらうような時、薬剤師であることを伝えますか? 私は言わない方なんですが、しばらく通って後から知られるのもなんだか気まずい感じなので皆さんはどうなのかなと思い質問させて頂きました。
しとろん
薬剤師, 調剤薬局
ぱや
薬剤師, 管理薬剤師, 薬事, その他の職種, 製薬企業
伝える派です。 さっさと帰りたいのと、管理料を取らないでくれるところがあるので伝えます。 アンケートに「薬剤師なので説明を省いていただいて構いません。」と書いて伝えています。
回答をもっと見る
妊娠判明した方から目薬について相談がありました。 どのように返答されていますか? 調べても妊娠初期は使用しない方がいいとか、なるべく避けた方がいいとか、問題ないとか色々で悩んでいます。
しとろん
薬剤師, 調剤薬局
きいろ
薬剤師, その他の職種, 調剤薬局, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア, OTC専門ドラッグストア
しとろん様 この妊婦さんについてお聞きしてよろしいでしょうか。 ①どんな症状で点眼薬が必要なのですか。継続されている点眼薬、それとも、症状があるから今回だけですか。 ②点眼薬の処方は、何科からですか。処方医は妊娠されている事はご存知ですか。 ソフトコンタクト使用時にも使える、防腐剤が入っていない乾きをとる涙の成分のような目薬でしたら問題ないはずです。
回答をもっと見る
今日いらしたパーキンソン病の患者様の手帳にトレリーフとエクセグランが併用されている処方がありました。 成分同一で製品としては異なりますがこの2つを併用する理由は何なのでしょうか?
よしき
薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局
しとろん
薬剤師, 調剤薬局
同じ所から処方されてたのですか?トレリーフがパーキンソン病に適応でエクセグランはてんかんに適応ですもんね。 あえて併用というわけではないかも?
回答をもっと見る
*ロキソニンについて* 皆様が経験された中で、ロキソニンの処方された年齢の最年少はどのくらいの年齢か教えて下さい。 本日、小児の患者様にロキソニンが処方されていて、出して良いのか迷いまして…。 Drに確認のお電話したところ、炎症が強く出ているため1日量を減らして出したと回答いただき、患者様にお渡ししました。 皆様の経験の中で何歳からロキソニンが処方されていたことがあるか、今後の参考のためご経験談を教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。
おはな@薬剤師
薬剤師, 調剤薬局
のりか
薬剤師, 病院・クリニック
うちは病院ですが、オペ後の疼痛管理で8歳でロキソニン出ました。疑義かけますが「痛みが強いからすぐに抑えたいから」という理由でした。 入院中なので何かあれば対処できるということもあり、ドクターがいいと言うならと出してます。
回答をもっと見る