2021/05/11
現在薬学部6年生で、病院薬剤師を目指して就職活動をしています。 面接において準備すべきこと、対策しておくべきことなど教えていただきたいです。
はに
その他の職種, その他の職場
薬学部6年生です。国試対策に問題を解いていくときに、解けた、解けなかった、理解できた、理解できなかったなど…次に見た時に分かりやすいように分類するために何か印をつけておきたいと思うのですが、勉強するときに使ってる印があればアイデアいただきたいです💡
みずいろ
薬剤師, その他の職種, 調剤薬局, 調剤併設ドラッグストア
おかだ
薬剤師, 調剤薬局
国試対策勉強お疲れ様です! わたしは正解&理解できている→○ よく分からないけど感覚で解ける→△ わからない→× でやってました! あと、すごく苦手な所は、解決するまで付箋を貼り、解決したあとも忘れかけた頃に何度か解いて、ちゃんと説明できるくらい理解してたら剥がすようにしてました!
回答をもっと見る
薬剤師、薬学生の方に質問です。 今薬学部5年の者です。 恥ずかしながら、今までほどほどの勉強でここまで来てしまいました。 実習では、今までの知識以上のことを学ぶと思うのですが、今までの知識に自信がありません。 実習に向けてどんなことを勉強したらいいのか、どんなテキストがおすすめかお尋ねしたいです。
あ
その他の職種, その他の職場
とかげさん
薬剤師, 病院・クリニック
こんにちは〜!薬剤師10年目のものです(^^) 大丈夫です!まだ学生だもの(^^) 実習でたくさん学んで、分からなかったり、疑問に感じたことはすぐに調べる!! 参考書なら実習先の病院に山ほどありますよ!笑 実習頑張ってくださいね(^^) 素敵な薬剤師になってください!
回答をもっと見る