パブロンの風邪薬で、コデインが入ってない方を2つ持ってきて「これ一つし...

登録販売者研修中 ゆき

登録販売者, OTC専門ドラッグストア

パブロンの風邪薬で、コデインが入ってない方を2つ持ってきて「これ一つしか買えないのよね!?」とレジで言われました。 こちらは2つ買えますよ、と言って売ったら「何それ、意味わかんない!」みたいなことを言われたので、コデイン入ってないので大丈夫です、と言ったのですが、「専門用語使われても分からない!」と言われました。 先輩には終始不機嫌なお客様で、いつもそのような感じで声を荒らげるおば様だと言われたのですが、どういう接客をすればよかったでしょうか? この商品の横にあったパブロンは一つしか買えないんですよ、で良かったですか?

    2021/07/14

    2件の回答

    回答する

    以前に薬の購入で嫌な思いされたお客さんかも知れませんね汗 薬の成分名に拒否反応を示すお客さんもいます。 自分なら副作用に注意がいるお薬なんですとか、頻繁に服用すると中毒になる可能性が高いとか言っちゃいます。

    2021/08/10

    質問主

    回答ありがとうございます! そのように説明するようにします!

    2021/08/15

    回答をもっと見る


    「登販」のお悩み相談

    登販

    登録販売者を目指しているのですが、皆様のおすすめの教科書やアプリを教えていただきたいです。 現在、「登録販売者2023」というアプリで、問題を解きながら勉強しているのですが、教科書のような、淡々と知識が書かれているものが読みたいと思っています。

    ゅぅ

    登録販売者, その他の職場

    32023/11/01

    さくら

    登録販売者, その他の職場

    こんにちは。 試験勉強お疲れさまです。 テキスト選びは重要ですよね。 個人的にですが、薬事日報社のテキスト(要点付き)がわかりやすかったです。内容も無駄がなくて良かったです。 頑張ってください!応援してます…!

    回答をもっと見る

    登販

    飲み合わせが難しくて悩んでいます 甘草なら市販薬どうしなら1日5g、医薬品含めると7gとか聞いたのですが、いちいち計算するよりパッと見で判断する材料はないかと… 何か定番のOK商品やNG商品とかありますか または簡単な覚え方?みたいなものありますか 特に以下の物でよく聞かれます 栄養ドリンク 漢方 点鼻スプレー のどスプレー アセトアミノフェン 葛根湯 ペラック 整腸剤 トローチ

    新米登販

    登録販売者, 調剤併設ドラッグストア

    12024/01/28

    ソーシャル熱湯work

    登録販売者, 調剤併設ドラッグストア

    見て判断が良きです。

    回答をもっと見る

    登販

    教えてください ブロンエースとLの成分の違いはわかるのですが使い分けやどう選ぶのかをお客様にうまく説明ができません (非麻薬性…とかではなく、どちらが効き目が良いとか、症状別とか…)

    新米登販

    登録販売者, 調剤併設ドラッグストア

    12024/01/28

    ソーシャル熱湯work

    登録販売者, 調剤併設ドラッグストア

    具体的な内容は説明されてもお客様はわかりません。知識ないので。箱に書いてる通り説明してあげてください。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    業務・お仕事

    乳幼児服薬指導加算に関してですが 加算が取れるタイミングがわかりません。 毎回取れるのでしょうか? 同じ薬でも何度でも取れるのでしょうか?その場合、期間の制限等あるのでしょうか? 調べても出てこず困っています

    竹千代

    薬剤師, 調剤薬局

    12025/04/03

    8年目

    薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局

    乳幼児指導加算に関しては6歳未満のお子さん(家族)への服薬指導時に体重の確認、乳幼児ならではの服薬方法の説明およびその指導内容のお薬手帳への記載(手帳なければ手帳シールのお渡しでも)という要件を満たすことができれば毎回・同じ薬でも何度でも・期間の制限なく・算定可能です。

    回答をもっと見る

    調剤

    一包化した90日分の薬や粉薬をゴムで30日分づつ束ねるのはいけないことでしょうか。

    ゆり

    薬剤師, 調剤薬局

    22024/05/02

    メガネ

    薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局

    いいと思います。

    回答をもっと見る

    職場・人間関係

    転職して1年未満ですが、きつく注意されて凹みます。40代のブランク1年ありの転職の人には、注意しません。期待されているから注意されるパターンでしょうか

    スカイベリー

    薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局

    12025/03/20

    Ajane78888

    薬剤師, 認定薬剤師, 登録販売者, 臨床開発モニター(CRA), 治験コーディネーター(CRC), 臨床開発(QA、QC、DMなど), 管理薬剤師, 薬事, 営業(MR・MS・その他), その他の職種

    看護師怎麼

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    ©2022 MEDLEY, INC.