教えてください ブロンエースとLの成分の違いはわかるのですが使い分けやどう選ぶのかをお客様にうまく説明ができません (非麻薬性…とかではなく、どちらが効き目が良いとか、症状別とか…)
新米登販
登録販売者, 調剤併設ドラッグストア
ソーシャル熱湯work
登録販売者, 調剤併設ドラッグストア
具体的な内容は説明されてもお客様はわかりません。知識ないので。箱に書いてる通り説明してあげてください。
回答をもっと見る
お客様に、カタリンという白内障予防の目薬があるか聞かれました。調べたら医療用医薬品で、当店では取扱いできない旨をお話ししたのですが、前は売っていたというのです。どのくらい前の話かわかりませんが、今はカタリン点眼薬は、処方箋がないと買えない薬でしょうか?
ねこ
登録販売者, 調剤併設ドラッグストア
ぽにお
薬剤師, 調剤薬局, 調剤併設ドラッグストア
カタリンは薬剤師から販売することが可能な薬局医薬品に分類されます。ドラッグストアや薬局などで薬剤師から販売することが可能です。取り扱いしているかは会社によると思います。
回答をもっと見る
ドラッグストア、調剤薬局に就職希望の登録販売者(実務経験なし)です。 肥満体型だと採用されにくいなどあるのでしょうか? ドラッグストアや調剤薬局は健康や美をコンセプトにされていますし細身の店員さんばかりのイメージなので気になりました…。 個人の見解も構いませんので、ご回答頂けると嬉しいです。
さくら
登録販売者, その他の職場
めるる
登録販売者, 調剤薬局
さくらさんこんにちは! 私は調剤薬局に勤めている登録販売者です。 私の働く薬局では体型の事で採用、不採用を決める様な事は無い気がします! 以前、めちゃくちゃ背が高く、横も大きい方が働いて居ましたが、どの職員もどの患者さんも薬局なのに…なんて聞いた事ありませんよ!笑 逆に、私はもうだいぶん良い年齢なのに対応した患者さんに「ちょっとお姉さん!」 って呼ばれる方が申し訳ないです…笑 年齢的に処方箋受け取り入力は、そろそろ引き際なのかな… 裏仕事に回った方がいいのかな… なんて思う毎日です笑 さくらさんの働きたい場所で働くのが1番だと思いますので、体型など気にせず応募してみてください! 活躍される事を祈ってます!
回答をもっと見る
調剤薬局勤務薬剤師ですが2年目の手取り月収が22万なんですけど〜。1年目の手取りは24万だったのに下がったんですけど〜。ちなみにボーナス無しの会社なんですけど〜。5年間手取り変わらないらしいんですけど〜。働けば働くほど年取り税金とられるんですけど〜。将来貧乏確定なんですけど〜。
フガフガ
薬剤師, 調剤薬局
アンブロキソール塩酸塩錠って授乳中は避けるようにという説明ありますが、私自身が通院している病院は特に説明もなく処方してきました。 皆さんのところでは授乳中の方にもアンブロキソール塩酸塩錠出していますか? また注意事項も説明していますか?
あ
その他の職種, その他の職場