2019/10/29
6件の回答
回答する
2019/10/29
回答をもっと見る
転職して1年未満ですが、きつく注意されて凹みます。40代のブランク1年ありの転職の人には、注意しません。期待されているから注意されるパターンでしょうか
スカイベリー
薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局
Ajane78888
薬剤師, 認定薬剤師, 登録販売者, 臨床開発モニター(CRA), 治験コーディネーター(CRC), 臨床開発(QA、QC、DMなど), 管理薬剤師, 薬事, 営業(MR・MS・その他), その他の職種
看護師怎麼
回答をもっと見る
薬局の先生方に質問です。病院でしか経験のない薬剤師が転職されてきた時、何につまづいている事が多いですか?
栗ご飯とカメハメ波
薬剤師, 病院・クリニック
きいろ
薬剤師, その他の職種, 調剤薬局, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア, OTC専門ドラッグストア
以前、かなりの年月を病院で働き調剤薬局に転職なさった方とお仕事を御一緒したことがあります。 先ずは、調剤薬局の手順とスピードにどうしたら良いか手がとまりました。また、設備、機械にエッ?ない?と。投薬についても、病棟で患者さんから質問されて答えるように丁寧に(良い事なのですが…)されて、投薬待ちの薬がたまったり。 大病院の院内薬局で待つのは当たり前と言う考え方から、待ち時間を出来るだけ少なくして帰っていただくという流れにのるのが難しいように感じました。出来ません。とおっしゃっられてしまいました。
回答をもっと見る
新人の薬局薬剤師です。 店舗での悩みについてです。事務の人には気分が悪い時は一つ一つのことでキツく当たられてしまったり、少し違うことをしたらしつこく指摘されます。私はだんだん怖くなってきています。薬剤師の先輩もあまり教育してもらえなくて困っています。異動しようか我慢すべきか迷っています! どちらがよろしいでしょうか?
みるる
薬剤師, 調剤薬局
薬って難しい
薬剤師, 認定薬剤師, 臨床開発(QA、QC、DMなど), 管理薬剤師, その他の職種, 調剤薬局, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア, 製薬企業, 行政・学術機関, その他の職場
とても狭い世界の中での出来事です。 人間関係なのでもちろん、合う合わないはありますが、 こういう人にならないでおこうとか、 自分だったらこういうふうに対応するのにとか、 将来にむけて、人間としてもいい薬剤師になるチャンスかもしれません。
回答をもっと見る