2019/11/13
2件の回答
回答する
2019/11/22
回答をもっと見る
漢方のカウンセリングができるようになりたいと思っていますが、オススメの学習法、協会お聞きしたいです。
わびすけ
薬剤師, 調剤薬局, その他の職場
現在薬局で正社員として働いています。 会社では副業は禁止と言われています。 報酬所得で年間20万円までは会社にはバレないと聞いたことがあります。 現在ココナラやネット相談で副業をしようと考えています。 こちらの副業は報酬所得となり20万円まででしたら会社にバレないでしょうか? 是非教えていただけたら幸いです。
あや
認定薬剤師, 調剤薬局, 調剤併設ドラッグストア
コアラ
管理薬剤師, 調剤薬局
2普通バレると思うけど、20万以下ならバレないってどこの情報? 20万足らずのことでビクビクしたり、万一バレたらどうするの? お金の為だけなら 無難に 1.お金の出所がわからない仕事をする 2.会社に事情を言って許可を貰う ※奨学寄付を早く返したい、結婚資金が貯まっていない、知識向上の為に他の店舗も経験したい 3.シフトや他の店舗での勤務を入れて頂く で良いのではない
回答をもっと見る
e-Learningをやりたいのですが、おすすめのものありますか? できれば要点とか印刷できたりするとありがたいのですが(アナログ人間なもので💦)
キシリッシュ
薬剤師, 調剤薬局
ピロリ
その他の職種, その他の職場
??どういう意味ですか
回答をもっと見る
私の会社(調剤薬局)では認定薬剤師の資格が活かせるようになるまで給料が変わらないそうです。認定薬剤師の資格が活かせるようになるのは薬剤師になってから5年なので、4年間は手取り1年で300万(私の会社はボーナス無し)で、4年間で手取り1200万みたいです。私は40近いので40歳から、さらに税金が月1万とられるので手取り4年間で1200万もいかないと思います。私立の薬学部は6年制で、一般の4年制大学よりもさらに多く2年大学行って予備校も行って2000万もかかって、やっとの思いで薬剤師になったのですが、他の職業の方(看護師等)よりもお金をもらえているかと聞かれるとはっきりとYESとは言いにくく、他の職業の方よりももらえていないと思います。薬剤師は他の職業の方よりも本当に給料が多くもらえる職業なのでしょうか?給料が、年齢と学費に見合っていない気がします。
フガフガ
薬剤師, 調剤薬局
更年期障害の治療に周期的投与法があるとおもいますが、黄体H製剤はいつからいつまで服用するよう指示を出せばいいのでしょうか? 写真であげている参考書には、エフメノカプセルの説明(青マーカー)では「卵胞ホルモン投与開始日を1日目として15~28日」との記載がありますが、他のページには毎月1日〜14日(青線)という記載があり混乱しています 勉強不足で申し訳ありませんが教えて下さい
竹千代
薬剤師, 調剤薬局