2年に1回の更新を忘れると、薬剤師名簿に記載されない以外にどんなデメリ...

カツサンド

薬剤師, 病院・クリニック, その他の職場

2年に1回の更新を忘れると、薬剤師名簿に記載されない以外にどんなデメリットがあるのでしょうか?

    2019/10/30

    6件の回答

    回答する

    届け出を1月15日までに行わなかった場合は、原則として薬剤師法第32条の規定により50万円以下の罰金が科せられる、とありますが、故意に行うなどの悪質なケースではない限り罰則までは課されないそうですね。自分は現在海外在住なので気をつけないと行けないです(~ω~;)))

    2019/10/30

    質問主

    ありがとうございます。悪質な場合は罰金が課されるのですね! どこかに勤めてたりすると、会社でお知らせしてくれたりして忘れないのですが、現在お仕事から離れてしまい、今回の更新がギリギリになってしまったので気をつけたいと思います。

    2019/10/30

    回答をもっと見る


    「資格・スキルアップ」のお悩み相談

    資格・スキルアップ

    薬剤師研修手帳はどのように使えばいいのでしょうか?勉強会に一度参加してシールはもらいましたが、単位のことなどよく分かっていません。 e-ラーニングも受けた方がいいのでしょうか? もう分からないので、1年目は捨てて、2年目から頑張ればいいのでしょうか?

    1年目大学病院薬剤師

    薬剤師, 病院・クリニック

    12020/10/25

    テクテク

    薬剤師, その他の職場

    とりあえず40単位まで貯めてください!貯まったものを申請すれば、晴れて認定薬剤師になれます! 単位は4年以内に、最低毎年5単位以上取っていかないといけないので、薬剤師会とかから情報を入手して、研修シール発行研修に参加したらいいですよ。 eラーニングは会社が補助してくれないと自分でお金払う事になりますが、単位はめちゃくちゃ素早く貯められますw

    回答をもっと見る

    資格・スキルアップ

    研修認定薬剤師取得のためのe-Learningでオススメありますか?

    薬剤師, 調剤薬局

    22021/04/16

    まるこ

    薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局

    MPラーニング 比較的安くていいと思います。

    回答をもっと見る

    資格・スキルアップ

    登録販売者の認定講師について調べています。 ネットで調べると、「実務経験がある程度あって講師認定部会主催の講師認定講習を受講後、テストに合格し講師認定部会の最終審査後認定される」とありますが、講習がいつどこであるのか等いくら調べても詳しい内容がわかりません。詳しい方教えていただきたいです。

    Cygma @登録販売者

    登録販売者, 調剤薬局

    02025/01/13

    最近のリアルアンケート

    ©2022 MEDLEY, INC.