病院薬剤師として勤務3年目になりますが認定薬剤師取得を考えています。比...

くまママ

薬剤師, 病院・クリニック

病院薬剤師として勤務3年目になりますが認定薬剤師取得を考えています。比較的短期間で取得できる認定薬剤師の種類を教えていただけますでしょうか?前職はMRだったため薬剤師経験は調剤薬局1年、病院薬剤師3年です。

    2020/01/04

    2件の回答

    回答する

    私も前職MR、薬局薬剤師4年ですが、漢方の認定薬剤師をとりました。でも病院ならもっといろいろな種類の認定薬剤師をとれるのでしょうね。あまり参考にならずすみません。

    2020/01/06

    質問主

    MR経験の方の意見非常に参考になります。ありがとうございます!漢方も興味があるので調べてみたいと思います!

    2020/01/06

    回答をもっと見る


    「資格・スキルアップ」のお悩み相談

    資格・スキルアップ

    薬剤師でもできる副業やオススメの副収入って何かありますか? 現在の収入ではこれからのことが心配なため、副収入を探しています。簡単な物でも、少し時間のかかる物でも大丈夫です。

    スーパーマン

    薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局

    32019/10/28

    みるくるみ

    薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局

    こんにちは。 私は育休中で自宅で時間がある事もあり、薬学関連のwebライターをしたり、アンケートに答えたりして副収入を得ています。あとはポイントサイトなどでコツコツお小遣い稼ぎしています!

    回答をもっと見る

    資格・スキルアップ

    管理薬剤師さんに質問です 一般の薬剤師から管理薬剤師になって、かわったことってなんですか? 会社の方から管理薬剤師になるよう打診があるのですが決めかねています

    ふぁーまん

    薬剤師, 調剤薬局

    82019/10/28

    おくすりチャット

    薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局, 行政・学術機関, その他の職場

    一般的な調剤業務は変わりませんが、所属スタッフのシフト管理、重たい話になりますが、一人一人の調剤、投薬全て、他薬剤師がした行為に対する責任と管理能力が問われます。 また、クリニック医師との連携含め、外部業務は管理薬剤師またはマネージャーが行う場合が多いですね。 大手では、売上管理もあると思います。 それに見合う手当がでるのかも大切ですが、会社から評価されているという指標なので、ぜひ前向きに考えてみてください!

    回答をもっと見る

    資格・スキルアップ

    皆様のところは薬剤師手当てっていくらぐらいですか。私のところは10万です。結構気になります。

    たらっち

    薬剤師, 調剤薬局

    42020/01/04

    ゆきはな

    薬剤師, 調剤薬局, 病院・クリニック, その他の職場

    10万は多い方だと思います。ドラッグストアですか?病院やクリニックですと1万円から3万円程度です。ちなみに私の職場のクリニックでは看護師も薬剤師もほかの資格者も一律1万円の手当です。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート