家賃手当について質問です。私の務めていた会社では賃貸の場合8割が会社負...

まるちゃん

薬剤師, 調剤薬局, 調剤併設ドラッグストア

家賃手当について質問です。私の務めていた会社では賃貸の場合8割が会社負担になりましたが、みなさんの会社ではどの程度負担して下さるのでしょうか? また、持ち家の場合も何が手当がでるか教えて貰いたいです。

    2020/01/03

    4件の回答

    回答する

    8割って結構よいですね!私のところは半分です。知り合いのところは全額のようです

    2020/01/03

    質問主

    たらっちさん回答ありがとうございます。 やはり会社によってだいぶ差がありますね。 全額って羨ましいですね。

    2020/01/05

    回答をもっと見る


    「お金・給料」のお悩み相談

    お金・給料

    やりがいと賃金どちらを重視して働かれていますか? 年収に不満があって転職した方いますか?いらっしゃれば、病院→薬局に転職した、年収がどれくらい変わったなど詳しく教えていただけるとうれしいです。

    しろくまちゃん

    認定薬剤師, 調剤薬局, 病院・クリニック

    72019/11/14

    エリキュース

    薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局

    経営者がやり甲斐大好きな調剤薬局で働いてます。 やり甲斐だけでは最初は良いですが必ず不満がでます。 自分は調剤薬局でしか経験がありませんが、今までに病院→薬局で転職されて来た方の話を伺うと年収で2倍になる方も見えます。もちろん働かれる地域やタイミングもあるので一概には言えませんが、間違いなく年収は上がります。 転職のタイミングが1番の昇給するタイミングでもあるので納得いくまで交渉された方が良いと思います。 入社した後では中々昇給しません。

    回答をもっと見る

    お金・給料

    皆さんの残業は何分単位でつきますか? パート薬剤師ですが、最近転職し、残業が毎日15分単位でしかつかないことを知りびっくりしました。 月の合計が15分単位の薬局はありますが、毎日数分だけ残業しても全部切られてしまい、これは違法かと思いますが、転職したてで上司に訴える勇気もありません。 パートの身としては切実です。 毎日15分単位でしかつかない残業は、割と今でもあるのでしょうか?

    丸奈良漬

    薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局

    32021/10/11

    かなかな

    薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局

    わたしが以前働いていた個人の調剤薬局では30分に満たない分は切り捨てられていました。

    回答をもっと見る

    お金・給料

    みなさんの会社ではサービス残業はありますか? うちの会社では15分単位で残業がつくので15分を過ぎたら残業扱いになるのですが、みなさんの薬局ではどの程度から残業がつくのか知りたいです。

    まるちゃん

    薬剤師, 調剤薬局, 調剤併設ドラッグストア

    52020/01/08

    藥屋

    薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局

    私のところは1分単位で残業つきます。 労基に聞いてみては?

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    キャリア・転職

    仕事がきつくて、病院からの転職を考えているのですが、転職3回目は今後不利になってしまうのでしょうか? 転職理由は医学部受験の勉強をするためです。 薬剤師の仕事が何かと嫌になってしまいました。 受験や転職のご経験のある方がいれば、アドバイスください。

    ヤクザイトークびぎなー

    薬剤師, 病院・クリニック

    02025/09/03
    投薬・服薬指導

    水分摂取について、どのような指導をすればよろしいでしょうか? 【患者背景】 現在 eGFR 3 尿が出ない。 透析を週3回実施

    のん

    薬剤師, 調剤薬局

    12025/07/18

    ヤクザイトークびぎなー

    薬剤師, 病院・クリニック

    私は腎臓内科の病棟薬剤師をしていて、一度先生に水分の摂取方法について聞いてみたことがあるのですが、末期腎不全患者さんの水分摂取の方法は一律では決まっておらず、割と目分量で、ご本人の1番調子がいい体重を目指して摂取するようです。 もしかしたらかかりつけの透析クリニックで1日の摂取水分量の上限について指導を受けているかもしれないので、まずそれを確認するのが良いと思います。

    回答をもっと見る

    お金・給料

    2年目病院薬剤師です。みなさまは残業はどれくらいつけていますか?わたし自身、不慣れなため病棟の記録等書き終わらず、平均1〜2時間、多くて4時間居残りをしています。残業をつけるには申請が必要なため、よっぽどでなければ申請していません。他の先輩も2〜3時間残られてる方もいますが残業をつけている雰囲気ではありません。他の病院も同じ感じなのでしょうか?自己研鑽の一環でしょうか。

    とんび

    薬剤師, 病院・クリニック

    22024/10/06

    あき

    薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局, 調剤併設ドラッグストア

    他の先輩とか関係なく申請した方がいいです その後、先輩から何か言われたりなどがある場合は上層部に相談ですね それでも改善ない場合は辞めた方がよろしいかと

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート