毎日、柴胡桂枝牡蠣湯を飲んでいます。熱が出たら葛根湯や栄養ドリンクユン...

そら@新人登録販売者

登録販売者, OTC専門ドラッグストア

毎日、柴胡桂枝牡蠣湯を飲んでいます。 熱が出たら葛根湯や栄養ドリンクユンケルを一緒に服用したいのですが大丈夫でしょうか? 漢方や生薬を取りすぎてしまい良くないでしょうか?

    2021/05/06

    2件の回答

    回答する

    頻回でなければ大丈夫でしょうが・・ その方は 「抑うつ、不安、イライラ、不眠などがあるような精神的に不安定」な方でしょうか? 取り敢えず「風邪気味ならかかりつけの医院から処方して頂いた方が早く治りますよ、」とお声がけするかなぁ😅

    2021/05/07

    質問主

    わたしなんです。 柴胡桂枝牡蠣湯を飲んでます。お客さんがすごく多く、早くしてよと感じてしまい手が震えてしまうので、漢方を検索しましたら、柴胡桂枝牡蠣湯があってるような気がして飲んでます。

    2021/05/09

    回答をもっと見る


    「医薬品」のお悩み相談

    医薬品

    多分、風邪をひきました。しかし… 今年7月に出産したばかりで預ける人もいないので病院に行けません。 パイロンPLシリーズ気になったのですが、飲めますか? また、ドラッグストアで買える風邪薬を教えてください。 現在飲んでいる薬は、喘息とパニック障害の薬と健康食品を飲んでます。 喘息→プデホル吸入粉末剤60吸入、モンテルカスト錠10mg、ユニフィルLA錠200mg、 ◎発作時→メプチンスイングヘラー パニック障害→セルトラリン錠50mg、ロラゼパム錠0.5mg

    ネネ

    12021/10/16

    コアラ

    管理薬剤師, 調剤薬局

    1.風邪薬は 風邪の症状を緩和する薬です。 風邪は治りません。 解熱剤は反って治療までの期間は延びます。 当然、風邪薬にはアセトアミノフェンなどの解熱剤が入っていますので風邪治癒までの期間は長なります。 2.ウイルスが原因の風邪なら ・風邪を治すのは自分の体力以外にありません。

    回答をもっと見る

    医薬品

    今日職場の先輩に教えてもらったことなんですけど、 「抗生剤を入れる時、酸化マグネシウムを飲んでると〇〇が減弱する」と言っていて、〇〇のところ聞き取れなくて教えてください

    りえ

    その他の職種, 病院・クリニック

    32022/07/02

    スピカ

    薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局

    効果、もしくは作用ではないでしょうか😅 キレート形成により吸収が悪くなることによって作用(効果)が減弱すると言っていたのではと👏

    回答をもっと見る

    医薬品

    月経前症候群が酷いです。 涙がとまらなくなり、仕事を辞めたくなるほど鬱に近い症状がでます。 なにか良い薬ありませんか?

    そら@新人登録販売者

    登録販売者, OTC専門ドラッグストア

    12021/08/18

    あどな

    薬剤師, 病院・クリニック

    なかなか周りから理解が得られない症状かとお気持ち察します。 加味逍遙散など漢方が病院でも処方があります、 漢方を使用する場合虚実陰陽といって患者の状態から薬剤を選択すべきなので簡単に薬剤を選択すべきではありませんが添付文書でも良いのでご自身に症状が当てはまるようであればご検討してみてはいかがでしょうか。 個人的にも加味逍遙散は使いやすいかと思います。 あとは質問の回答とは逸れますが、産婦人科で見てもらってピルや抗不安薬など処方してもらう手段があるので症状が出る前に一度見てもらう方が良いかと思います、思っているより月経前症候群で悩まれてる方は多いですよ。ご検討ください。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    ©2022 MEDLEY, INC.