アレグラやアレジオンなどの第二世代抗ヒスタミン薬についてです。パッケー...

ぽん

登録販売者, OTC専門ドラッグストア

アレグラやアレジオンなどの第二世代抗ヒスタミン薬についてです。 パッケージには花粉症などのアレルギー専用と書かれており、「風邪かアレルギーかわからない場合は相談すること」となっています。…アレルギー以外の風邪による鼻水や鼻詰まりには効かないということなのでしょうか?それとも第一世代ほどではないけど多少は効くのでしょうか?? 花粉症ではないけど鼻症状で困っているお客様に、眠くならないのがいいと言われた場合、第二世代の抗ヒスタミン薬をお勧めしていいのかどうか悩んでいます。

    2020/12/24

    3件の回答

    回答する

    花粉やハウスダスト等のアレルゲンによってマストセルからヒスタミン放出され、このヒスタミンがH(ヒスタミン)1受容体への結合して鼻水などのアレルギー症状がでます。 抗ヒスタミン剤はH1受容体へのヒスタミン結合を抑制し鼻水・鼻閉・くしゃみ等のアレルギー症状を抑制します。 従って花粉などのアレルギー性のものにしか効果はありません。 風邪の鼻水ですが ウイルスが侵入すると、粘膜内部の組織に炎症が起こり、くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの症状を引き起こします。鼻水はアレルギー症状です。 因みに 鼻閉はヒスタミンだけでなくロイコトリエンも関与しており抗ヒスタミン剤の効果は弱いです(オノン、キプレス併用する)。 アレグラのスイッチOTC時の審査資料です。ご参考まで https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002njp5.html

    2020/12/29

    質問主

    お時間とって詳しく教えていただきありがとうございます!とても助かりました! 資料も参考になりました。感謝感謝です!

    2020/12/29

    回答をもっと見る


    「医薬品」のお悩み相談

    医薬品

    白色ワセリンの白色の部分はなんで読みますか? はくしょく?しろいろ?

    登販

    登録販売者, 調剤併設ドラッグストア

    22024/09/01

    みん

    薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局

    はくしょく、です! はくわせと呼ぶ人もいますね👦

    回答をもっと見る

    医薬品

    肺炎でダイフェンをずっと服用されている患者さんが咳や痰がひどくなったということで、オグサワ処方が追加になりました。 ダイフェンとオグサワ処方は同じ抗菌薬(抗生物質)ですが、併用しても問題ないのですか?

    m

    薬剤師, 調剤薬局

    22023/05/30

    とほほ

    薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア, OTC専門ドラッグストア

    問題ないです。ダイフェンはカリニ肺炎の発症予防で服用してるのでは。

    回答をもっと見る

    医薬品

    ワクチン接種副作用でアセトアミノフェンの商品が売り切れ。 バファリンルナjやタイレノールが品切れで、ロキソニンやイブなどは良くないでしょうか?また、ノーシンのようなアセトアミノフェンと他の成分が入ったお薬をすすめても大丈夫ですか?

    そら@新人登録販売者

    登録販売者, OTC専門ドラッグストア

    22021/06/16

    ぽん

    薬剤師, 調剤薬局

    ロキソニンやイブは、エビデンスはないものの、好ましくないことがニュースでも流れています。 個人判断だけでなく、会社推奨のもので、アセトアミノフェン製剤を推したほうがいいかと。 何かあっても責任問題になってしまいます。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    業務・お仕事

    同日に複数診療科にかかり、それぞれの診療科で処方箋が発行された時、診療科ごとに別の調剤薬局で調剤する事は可能ですか? (例えば、1/20に内科、整形外科、眼科を受診しそれぞれ処方箋が発行された時、内科・整形外科はA薬局、眼科はB薬局でお薬をもらう等) わかる方教えてください。 よろしくお願いします。

    Cygma @登録販売者

    登録販売者, 調剤薬局

    02025/01/20
    調剤

    一般名処方でアンブロキソール塩酸塩徐放錠と記載があった時にアンブロキソール塩酸塩徐放OD錠へ疑義照会をしないで、変更調剤するのは可能でしょうか?

    クク

    薬剤師, 調剤薬局

    22024/09/20

    thanks

    薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局

    ジェネリックであれば可能だと思います。

    回答をもっと見る

    業務・お仕事

    ダイコクドラッグにアルバイトで考えているのですがネットの口コミとかあまり良い話聞かなくて…。 実際に働いている方いらっしゃいますか?

    しー

    登録販売者

    12023/06/06

    れみ

    薬剤師, 薬事, その他の職種, 調剤薬局, 病院・クリニック, その他の職場

    でまわっていない薬もあるので、病院勤務希望なら、考えたほうがいいです。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    ©2022 MEDLEY, INC.