子供(特に3歳以下の)への点眼方法で良い方法ご存知の方教えてください。...

ゆうゆママ

薬剤師, 調剤薬局

子供(特に3歳以下の)への点眼方法で良い方法ご存知の方教えてください。製薬会社の勉強会などで言われている一般的方法(横向きにしてテレビ見たり集中してるときに目の端から入れるなど)は知ってるのですが、小さい子供だとすぐ逃げて動いたり、泣いたりで全く点眼できなくて困っています。

    2019/11/04

    3件の回答

    回答する

    子供が生まれてすぐくらいの時、鼻涙管閉塞から黄色い目やにが出るようになり、抗生物質の点眼を処方されたことがあります。 その際、眼科の先生が言ってたのは寝ている間に目を指で開いて点眼するという方法でした。 子供は一瞬、ピクッとしますが起きたりしないので、確実に点眼できました。 ご参考になれば幸いです。

    2019/11/04

    質問主

    寝ている間に点眼するのは初めて聞きました。それならお昼寝の時と夜は確実できますよね。起きないでーと思いながら(笑)点眼してみます。とても参考になりました。回答ありがとうございます。

    2019/11/04

    回答をもっと見る


    「医薬品」のお悩み相談

    医薬品

    多分、風邪をひきました。しかし… 今年7月に出産したばかりで預ける人もいないので病院に行けません。 パイロンPLシリーズ気になったのですが、飲めますか? また、ドラッグストアで買える風邪薬を教えてください。 現在飲んでいる薬は、喘息とパニック障害の薬と健康食品を飲んでます。 喘息→プデホル吸入粉末剤60吸入、モンテルカスト錠10mg、ユニフィルLA錠200mg、 ◎発作時→メプチンスイングヘラー パニック障害→セルトラリン錠50mg、ロラゼパム錠0.5mg

    ネネ

    12021/10/16

    コアラ

    管理薬剤師, 調剤薬局

    1.風邪薬は 風邪の症状を緩和する薬です。 風邪は治りません。 解熱剤は反って治療までの期間は延びます。 当然、風邪薬にはアセトアミノフェンなどの解熱剤が入っていますので風邪治癒までの期間は長なります。 2.ウイルスが原因の風邪なら ・風邪を治すのは自分の体力以外にありません。

    回答をもっと見る

    医薬品

    アレルギーの薬って長期間使うのは避けると言われてますがだいたいどれくらいの期間使うのがいいのですか?

    みるる

    薬剤師, 調剤薬局

    12020/09/19

    タカヒロ

    薬剤師, 調剤薬局

    疾患にもよります。 喘息やアトピーの場合は一生飲まなければいけません。 しかし、花粉症などの場合は症状のある期間だけ服用します。 長期間避けるというのは、症状もないのにばくぜんと服用しないということです。 なので、一概にはどのくらいの期間使うのが正解というのはありません。

    回答をもっと見る

    医薬品

    今日職場の先輩に教えてもらったことなんですけど、 「抗生剤を入れる時、酸化マグネシウムを飲んでると〇〇が減弱する」と言っていて、〇〇のところ聞き取れなくて教えてください

    りえ

    その他の職種, 病院・クリニック

    32022/07/02

    スピカ

    薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局

    効果、もしくは作用ではないでしょうか😅 キレート形成により吸収が悪くなることによって作用(効果)が減弱すると言っていたのではと👏

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    ©2022 MEDLEY, INC.