調剤薬局事務にいじめられています。忙しい時間に仕事を抜けたり、休んだり...

おくい

薬剤師, 調剤薬局

調剤薬局事務にいじめられています。忙しい時間に仕事を抜けたり、休んだり、裏口を叩かれたりしてます。事務は38歳です。

    2020/09/24

    1件の回答

    回答する

    その事務さんは、きっと寂しくて辛い何かがあるのでしょうね。 薬局は狭く小さい社会なので、大変と思います。 他人として割り切る力を付けるか、折り合いをつけるか、 会社として対応(相談や異動)するか、 いろんな対策しても変わらないのだと思いますが、 正直、全てが上手く行っている薬局の方が少ないと思います。 患者さんは私達が思う以上に違和感を感じとるのが早いので、 来局して嫌な思いをほしくないですからね。

    2020/09/25

    回答をもっと見る


    「愚痴」のお悩み相談

    愚痴

    某薬科大学で薬機法の講義をされている先生! それぞれの条文について、どういう内容か実例をあげてレポートを書いて提出させたり、1日最低でも薬機法は4時間以上勉強しないとね〜とか言ってみたり。 実際に触れた事もない、見た事も説明された事もない薬や医療機器の名前や使い方、「知らないの?」で終わったり。どういう事ですか? 薬剤師としての大切な決まり事ですから知らないと困りますが、学生は他にも沢山勉強する事があります。大切な事がどこかさえ教えてないってどうして? 私が薬剤師だから、子供は私に聞いたりしながら勉強していましたが、最後は、『間に合わない!』と申していましたよ。国試で10問だからなんとかなるとも申していました。 先生!結局、試験は薬機法を全部覚えたか?の確認試験だったのですか? 試験にレポートに巻き込まれた薬学生の母の愚痴です。すみません。

    きいろ

    薬剤師, その他の職種, 調剤薬局, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア, OTC専門ドラッグストア

    12020/01/28
    愚痴

    薬局に勤務しています。 正社員で週40時間勤務で入社して3年目になります。見込み残業が20時間入っていますが、今まであまり残業も無かった為気にしていなかったのですが産休から復帰して、他の店舗へヘルプに行くようになり知ったことがあり働く気力が無くなって来ています。。。 週40時間と規定でその様にシフトに入っています。しかし、会社の時間数は週39時間の様で他の店舗では39時間のシフトや39.5時間のシフトで勤務している様です。これが見込み残業が入っていてる私と入っていない方もいたり。モヤッとしてきて😵 他にも、有給休暇も1日7時間しかなくて😣有給休暇を1日使うと他で多く働いて帳尻合わせしないといけない。という事がどうしてもおかしいと思うのですがどこに聞いたら分かるのかも分からず、会社の規定にモヤモヤしています。。。 転職しようかと考えているのですが、こんな会社、他にもありますか?これは普通な事なのでしょうか。

    ママ薬剤師1年目

    薬剤師, 調剤薬局

    02023/11/01
    愚痴

    今日はクセの強い新患が来ました。 自分の家に残っている薬より使用期限が長いものではないと受取拒否。新しく用意しろ、と言っていました。 私のいる店舗ではその薬は全く出ないので受取拒否された分は不動品確定です。(開封したので返品も不可) 薬局は調剤拒否出来ませんが、こんな患者に対しても平等に調剤しなくてはいけないのか…と思うと気が滅入ります。 皆さんの薬局にもトンデモな患者来ますか?? その時の対応はどうされていますか?

    104期訓令兵

    薬剤師, 調剤薬局

    12020/04/23

    ロビン

    薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤併設ドラッグストア

    新鮮な方が美味しいもんって食料品買いに来たのか! 2、3日で期限切れるわけでもないし、もう来るな!他へ行け!と思う 対応してしまえば、他でたらい回されてまた来てしまうんですよね(笑)

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート