漢方薬の飲ませ方

クー太郎

薬剤師, 調剤薬局

漢方薬は味に苦味やクセがあるものが多く、よく患者さんから飲みにくいと言われることがあります。 私自身はオブラートを使ったり、お湯に溶かして飲むと飲みやすくなると伝えたりするのですが、他に飲みやすくなる方法などはあるのでしょうか?

    2022/09/06

    1件の回答

    回答する

    抹茶やココア、チョコ味などの苦味のあるアイスに混ぜるといいと医師は伝えていました。

    2022/09/07

    回答をもっと見る


    「投薬・服薬指導」のお悩み相談

    投薬・服薬指導

    気管支炎で咳が出ている患者さん。 ネットで "咳が出ている時にみかんは取らない方がいい"と 見たそうで「そうなんですか?」聞かれました。 正直初耳でした。 調べましたところ 確かにそういった記事はあったのですが、 あまり信ぴょう性のあるサイトでの記載がなく うーんと言ったところです。 他の先生方のご意見をお聞きしたいです。

    新人薬剤師A

    薬剤師, 調剤薬局

    12025/01/14

    れみ

    薬剤師, 薬事, その他の職種, 調剤薬局, 病院・クリニック, その他の職場

    イソジンでうがい 更に水でうがいするのがオススメです。

    回答をもっと見る

    投薬・服薬指導

    新人1年目です。 ニューキノロン系で、牛乳はCaが入っているので2時間あけてくださいと指導していますか? カフェオレなど牛乳が少量なら大丈夫ですか? あと、ヨーグルトも2時間あけた方がよいですか?

    ギョピちゃん

    薬剤師, 調剤薬局

    22022/05/19

    スピカ

    薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局

    金属陽イオンと反応し吸収低下が起こるため、少量でも2時間は開けた方がいいですね!乳製品はあけましょうと説明しといた方がいいかと思います☺️あとはサプリメントやカマグなんかもそうですね。

    回答をもっと見る

    投薬・服薬指導

    内科定期でタケキャブ服用中の患者さんが、整形外科でNSAIDsとレバミピドを3日間処方された場合はレバミピドは疑義で処方削除すべきでしょうか?

    おにく薬学生

    薬剤師, 調剤薬局

    42021/10/01

    うどん

    薬剤師, 調剤薬局

    こんばんは。お疲れ様です。 個人的なやり方ですが、レバミピドを処方した医師に疑義して医師の判断に任せています。併用しても問題がないので、「念のため」と言って伺っておりますが、大体削除になります。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    ©2022 MEDLEY, INC.