ステロイド外用剤についてですが、化粧をする際も最後ですか??患部に化粧...

もりもり

薬剤師, 調剤薬局

ステロイド外用剤についてですが、化粧をする際も最後ですか?? 患部に化粧は避けるよういつも指導していたのですが、どうしてもしたい時は?と聞かれてその時は最後に使って下さいと答えました。合っていたか不安なので皆さんの意見を聞かせてください。

    2020/07/24

    1件の回答

    回答する

    私は塗り薬を塗ってから化粧するようアドバイスしています。 考え方は色々あるので一概には言えませんが、水っぽい物から塗って段々と油っぽい物で上からコーティングしていく感じです。 ファンデーションなどの化粧品は薬効に関係がないですが化粧水や乳液はスキンケアに必要なので、化粧水→乳液→軟膏→ファンデーションなどの化粧品の順というイメージですかね。

    2020/07/25

    回答をもっと見る


    「投薬・服薬指導」のお悩み相談

    投薬・服薬指導

    新人1年目です。 ニューキノロン系で、牛乳はCaが入っているので2時間あけてくださいと指導していますか? カフェオレなど牛乳が少量なら大丈夫ですか? あと、ヨーグルトも2時間あけた方がよいですか?

    ギョピちゃん

    薬剤師, 調剤薬局

    22022/05/19

    スピカ

    薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局

    金属陽イオンと反応し吸収低下が起こるため、少量でも2時間は開けた方がいいですね!乳製品はあけましょうと説明しといた方がいいかと思います☺️あとはサプリメントやカマグなんかもそうですね。

    回答をもっと見る

    投薬・服薬指導

    ラベプラゾールとファモチジンを違う病院の処方で、長い間併用している患者さんがいたのですが、PPIとH2ブロッカーは併用可能ですか? 原則は併用しないと思うのですが、そういう患者さんはみたことがありますか?

    ギョピちゃん

    薬剤師, 調剤薬局

    22024/02/06

    8年目

    薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局

    一度疑義照会がされておりDr.があえて出しているという体でお答えしますね。 結論から言うとPPIとH2ブロッカーの併用はそこまで珍しくはないと思いますし併用も可能です。 まずH2ブロッカー=胃薬って覚え方ではなく、ヒスタミン受容体に阻害?拮抗?することによって胃酸を抑えた結果胃薬として使用されます。 そのことを踏まえると耳鼻科や皮膚科領域ではファモチジンは別の作用目当てで使われるのでPPIとの併用がされることも多いです。 あとH2ブロッカーが胃薬としてもPPIと併用されることもあります。これに関しても薬理作用から服用時点の違いを参考に調べてみてください。

    回答をもっと見る

    投薬・服薬指導

    水分摂取について、どのような指導をすればよろしいでしょうか? 【患者背景】 現在 eGFR 3 尿が出ない。 透析を週3回実施

    のん

    薬剤師, 調剤薬局

    02025/07/18

    話題のお悩み相談

    キャリア・転職

    仕事がきつくて、病院からの転職を考えているのですが、転職3回目は今後不利になってしまうのでしょうか? 転職理由は医学部受験の勉強をするためです。 薬剤師の仕事が何かと嫌になってしまいました。 受験や転職のご経験のある方がいれば、アドバイスください。

    ヤクザイトークびぎなー

    薬剤師, 病院・クリニック

    02025/09/03
    お金・給料

    2年目病院薬剤師です。みなさまは残業はどれくらいつけていますか?わたし自身、不慣れなため病棟の記録等書き終わらず、平均1〜2時間、多くて4時間居残りをしています。残業をつけるには申請が必要なため、よっぽどでなければ申請していません。他の先輩も2〜3時間残られてる方もいますが残業をつけている雰囲気ではありません。他の病院も同じ感じなのでしょうか?自己研鑽の一環でしょうか。

    とんび

    薬剤師, 病院・クリニック

    22024/10/06

    あき

    薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局, 調剤併設ドラッグストア

    他の先輩とか関係なく申請した方がいいです その後、先輩から何か言われたりなどがある場合は上層部に相談ですね それでも改善ない場合は辞めた方がよろしいかと

    回答をもっと見る

    お金・給料

    薬局勤務の薬剤師1年目でボーナス含めて手取り280万ぐらいなのですが、薬局勤務の方で皆さんは1年目の時これくらいの手取りでしたか?また、これより手取り低かった方いますか?

    フガフガ

    薬剤師, 調剤薬局

    12025/08/14

    ちょこび

    薬剤師, 調剤併設ドラッグストア

    ・都会or田舎・福利厚生の充実度 ・大手or地元で多店舗or完全中小 ・年功序列or成果主義(認定など多くとると給与に反映) いろいろ考慮しないと、一概に低いかどうかは分からないですねー。 例えば広島とか福岡、仙台とか札幌くらいの都市と仮定します。 ボーナスありなら基本給は低めに設定する事が多いです。手取り280万円だと年収400万円程になりますね。 時給換算でおおよそ1800円。 この1800円は手取りの時給ではないし、病棟薬剤師1年目でももう少しもらえそうです。 私なら転職します。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート