薬学生六年で国試勉強中の者です。勉強中、実践的な問題で疑問が出たのでお...

おかだ

薬剤師, 調剤薬局

薬学生六年で国試勉強中の者です。 勉強中、実践的な問題で疑問が出たのでお尋ねします😔 3歳女児に膀胱炎でエポセリン(座薬)が出ており、添付文書によると、偽膜性大腸炎などの重大な副作用があり、水溶性下痢、粘液便、発熱などを呈するとありました。 ここからはわたしの薬剤師になった時のための投薬シミュレーションなんですが、副作用を患者さんに伝える時、どこまでの症状を伝えるべきなのでしょうか。 副作用に偽膜性大腸炎がある、などという言い方ではなく、下痢や熱がでる、が良いのでしょうか。 低頻度ですが顆粒球減少症などもあるみたいですが、添付文書に記載のある副作用のどこまで言えばいいのかわかりません。

    2020/08/02

    2件の回答

    回答する

    全部言うと患者さんは薬を使用してくれなくなるので、よく出る軽い副作用と重大な副作用の前兆をお伝えするといいと思います。 「軽く下痢になるかもしれません。ひどくないようであればそのまま使用してください。2〜3日続くようならやめて病院受診してください」とか「熱が出ることもあります。以下略」とか伝えるといいかもしれません。 薬を適正に使ってもらって、なおかつ何か有害事象が出た場合の対処方法を患者さんにお伝えすることように心がけています。

    2020/08/09

    質問主

    ご丁寧にありがとうございます。 副作用の中でもよく出るもの、重大なものについて前兆などを説明し、それらの有害事象が出た時の対処方法も伝えるということですね! ありがとうございます! もし、伝えた副作用以外が出てしまった時、薬剤師の過失になるのですよね、、? それで患者様とトラブルになったりなどはありますでしょうか?またその時はどのような対処が望ましいでしょうか?

    2020/08/13

    回答をもっと見る


    「投薬・服薬指導」のお悩み相談

    投薬・服薬指導

    今日投薬した新患さん、 処方にレスプレンとムコダインが出ており、 「他県に住んでいた時、そこの薬剤師から、 咳止めとムコダインは一緒に飲んではダメと 言われたんですが、そうなんですか?」と聞かれ、 私は正直「???」でした。 咳止めと痰切りは全然一緒に飲みますよね? どうしてその薬剤師はそう言ったのか疑問です…。

    新人薬剤師A

    薬剤師, 調剤薬局

    12025/01/14

    れみ

    薬剤師, 薬事, その他の職種, 調剤薬局, 病院・クリニック, その他の職場

    飲み合わせはダメになります。

    回答をもっと見る

    投薬・服薬指導

    ラベプラゾールとファモチジンを違う病院の処方で、長い間併用している患者さんがいたのですが、PPIとH2ブロッカーは併用可能ですか? 原則は併用しないと思うのですが、そういう患者さんはみたことがありますか?

    ギョピちゃん

    薬剤師, 調剤薬局

    22024/02/06

    8年目

    薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局

    一度疑義照会がされておりDr.があえて出しているという体でお答えしますね。 結論から言うとPPIとH2ブロッカーの併用はそこまで珍しくはないと思いますし併用も可能です。 まずH2ブロッカー=胃薬って覚え方ではなく、ヒスタミン受容体に阻害?拮抗?することによって胃酸を抑えた結果胃薬として使用されます。 そのことを踏まえると耳鼻科や皮膚科領域ではファモチジンは別の作用目当てで使われるのでPPIとの併用がされることも多いです。 あとH2ブロッカーが胃薬としてもPPIと併用されることもあります。これに関しても薬理作用から服用時点の違いを参考に調べてみてください。

    回答をもっと見る

    投薬・服薬指導

    気管支炎で咳が出ている患者さん。 ネットで "咳が出ている時にみかんは取らない方がいい"と 見たそうで「そうなんですか?」聞かれました。 正直初耳でした。 調べましたところ 確かにそういった記事はあったのですが、 あまり信ぴょう性のあるサイトでの記載がなく うーんと言ったところです。 他の先生方のご意見をお聞きしたいです。

    新人薬剤師A

    薬剤師, 調剤薬局

    12025/01/14

    れみ

    薬剤師, 薬事, その他の職種, 調剤薬局, 病院・クリニック, その他の職場

    イソジンでうがい 更に水でうがいするのがオススメです。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    業務・お仕事

    急性期治療を終えて、外来にてバイアスピリン服用の川崎病患者です。 風邪による喉の炎症がありトラネキサム酸が7日分処方になりました。 トラネキサム酸の処方削除の疑義照会をしますか?

    ジェイ

    薬剤師, 調剤薬局

    02025/10/28
    お金・給料

    調剤薬局勤務薬剤師ですが2年目の手取り月収が22万なんですけど〜。1年目の手取りは24万だったのに下がったんですけど〜。ちなみにボーナス無しの会社なんですけど〜。5年間手取り変わらないらしいんですけど〜。働けば働くほど年取り税金とられるんですけど〜。将来貧乏確定なんですけど〜。

    フガフガ

    薬剤師, 調剤薬局

    12025/10/25
    投薬・服薬指導

    アンブロキソール塩酸塩錠って授乳中は避けるようにという説明ありますが、私自身が通院している病院は特に説明もなく処方してきました。 皆さんのところでは授乳中の方にもアンブロキソール塩酸塩錠出していますか? また注意事項も説明していますか?

    その他の職種, その他の職場

    12025/10/22

    ジェイ

    薬剤師, 調剤薬局

    アンブロキソールは小児に適応があります。母乳に移行しても問題ないと思われます。 母乳とくすりハンドブック 大分県母乳と薬剤研究会 妊娠授乳と薬対応基本手引き改定2版 愛知県薬剤師会

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート