2022/07/02
チェーン薬局に勤められている方に質問です。 会社から推奨されているジェネリックメーカーと門前のクリニックからお願いされているジェネリックメーカーがあればどちらを優先しますか? 門前のクリニックからはAGを推奨されています。 教えていただけると助かります。
ぱんだ
薬剤師, 認定薬剤師, 営業(MR・MS・その他), 調剤薬局, 製薬企業
翔也
薬剤師, 調剤併設ドラッグストア
基本は企業推奨品を用意しますが、何かと便利なことも多いので物によっては門前のに合わせることも多いですね。ジェネ指定で来たり、処方箋どおりにって人とか、あとは門前ではあるけど隣の薬局から切り替えて持ってきてくれた人に、前使ってたものと同じですと説明しやすいこともあるので。AGって実際説明してもやだって人多いのであまり取ってないですが、少しでも後発率上げるためにはある程度は在庫しておくようにしてますが、
回答をもっと見る
皆さんの薬局では、後発品調剤率を上げるためにどのような取り組みをされていますか?一般名処方はGEで調剤します!っていう薬局もあるみたいですけど、うちの薬局は結構GEがらみでクレームもあったりして後発率が伸び悩んでいます。是非参考にさせていただければと思います。
ぐり
薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤併設ドラッグストア
まるちゃん
薬剤師, 調剤薬局, 調剤併設ドラッグストア
GE絡みでのクレーム結構多いですよね。うちの薬局では患者様のお薬を全てGEに変えるとこれだけお値段が安くなります。みたいな紙を個別にお渡ししたりしています。やはり料金が安くなるとGEに変える方も多いです。
回答をもっと見る
オーソライズドジェネリックについて質問します。ジェネリック変更に抵抗のある患者さんに、どのようにお勧めしていますか?説明を丁寧に行っても理解して頂けない方がほとんどなので参考にしたいです。
コアラ
薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, その他の職種, 調剤薬局, 調剤併設ドラッグストア
れん111
登録販売者, 調剤薬局
添加物も含めて中身は全く同じと説明していますが、見た目が変わることを高齢の患者様はとても嫌がるので、先発のいままで飲んでいたお薬とAGのお薬と実物をお見せして、見比べてもらってます。
回答をもっと見る