薬の覚え方

みさき

その他の職種, 調剤薬局

先発とジェネの組み合わせを覚えるのが中々大変です。 ネットにはストーリーや語呂を使って覚えたとよく書いてありますが残念ながらそれが紹介してあるのは、ごくわずか。 反復でコツコツ覚えるしかないのでしょうが、お先真っ暗です。 何かコツなどがあれば教えてください!

    2022/05/08

    1件の回答

    回答する

    今回の質問は先発からジェネもしくは逆を結びつけるのが難しいということでいいですかね? であればまずは同種同効ごとに覚えていくこと。 ジェネは基本的に語尾でどの系統かわかりますが、先発の名前は覚えていく以外にないかと思います。 その上で私は規格(○mg)で判断してることが多いです。同規格ももちろんありますが、変わったmgとか繋げやすいかと思います。やはり結局は暗記することになりますが範囲を減らすことで負担を軽減できるかと思います。 お役に立てたかはわからないですが参考にしてみてください。

    2022/05/15

    回答をもっと見る


    「業務・お仕事」のお悩み相談

    業務・お仕事

    既成の分包品を再分包する際、 例えば、オノンDSやミヤBMなどで、(シクロスポリン細粒などのハイリスク薬でない場合)、秤量5.6g必要なのころ、分包品では出せない時があると思います。バラの包装もなく、0.7g/包の分包品をを8包用意するとします。監査には分包品の空が回って来ます。監査時には、分包後の重さも測って監査します。 この場合、調剤時にはかりで5.6g計り直しますか? 私は、0.7g分包品、8包を直接バラして分包機に入れれば良いと考えています。その方が、コンタミも防げるし、時短になるので効率が良いと考えています。 皆様の考えを教えて下さい。

    みあ

    薬剤師, 認定薬剤師, 調剤併設ドラッグストア

    22023/04/12

    その他の職種, その他の職場

    難しい問題ですね。

    回答をもっと見る

    業務・お仕事

    急性期治療を終えて、外来にてバイアスピリン服用の川崎病患者です。 風邪による喉の炎症がありトラネキサム酸が7日分処方になりました。 トラネキサム酸の処方削除の疑義照会をしますか?

    ジェイ

    薬剤師, 調剤薬局

    02025/10/28
    業務・お仕事

    2年目薬剤師です。 勉強しないまま1年目を過ごしてしまいました。 知識が乏しいことに焦りを感じていますが、何から勉強したらいいかわかりません。 調剤薬局で働いていますが門前の病院はありません。 何から、どのように勉強していくのがいいでしょうか。1年目の時に今日の治療薬を買いましたが、活かせませんでした。

    ろくねんせい

    その他の職種, その他の職場

    22025/08/08

    フガフガ

    薬剤師, 調剤薬局

    何もしなくていいんじゃない? 私も2年目だけど、休日は好きなことして遊んでますよ!

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    業務・お仕事

    急性期治療を終えて、外来にてバイアスピリン服用の川崎病患者です。 風邪による喉の炎症がありトラネキサム酸が7日分処方になりました。 トラネキサム酸の処方削除の疑義照会をしますか?

    ジェイ

    薬剤師, 調剤薬局

    02025/10/28
    お金・給料

    調剤薬局勤務薬剤師ですが2年目の手取り月収が22万なんですけど〜。1年目の手取りは24万だったのに下がったんですけど〜。ちなみにボーナス無しの会社なんですけど〜。5年間手取り変わらないらしいんですけど〜。働けば働くほど年取り税金とられるんですけど〜。将来貧乏確定なんですけど〜。

    フガフガ

    薬剤師, 調剤薬局

    12025/10/25
    投薬・服薬指導

    アンブロキソール塩酸塩錠って授乳中は避けるようにという説明ありますが、私自身が通院している病院は特に説明もなく処方してきました。 皆さんのところでは授乳中の方にもアンブロキソール塩酸塩錠出していますか? また注意事項も説明していますか?

    その他の職種, その他の職場

    12025/10/22

    ジェイ

    薬剤師, 調剤薬局

    アンブロキソールは小児に適応があります。母乳に移行しても問題ないと思われます。 母乳とくすりハンドブック 大分県母乳と薬剤研究会 妊娠授乳と薬対応基本手引き改定2版 愛知県薬剤師会

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート