「調剤」のお悩み相談

調剤

コーヒーと医薬品の関係

ありさん

011/05
調剤

ピロリ菌再罹患の場合、一次除菌からまた開始ですか?

しん

薬剤師, 調剤薬局

112/31

ピロリ

その他の職種, その他の職場

生活中の薬剤は何種類に分けられますか?

回答をもっと見る

調剤

Vマスが苦手すぎて困っています。 8つのどのヘラでも合わない時の微調整が非常に難しいです。 上下左右に傾けて微調整するとの指導をいただきましたが、なかなか平らに出来ません。 皆さんがどのように克服されたか教えてください。 よろしくお願いします。

アルパカ

薬剤師, 調剤薬局

112/17

コアラ

管理薬剤師, 調剤薬局

「なれ」ですね! 何度も乳糖で練習しましたが、散剤にょっては撒きやすいものとそうでないものがあります。 1.右手に使うであろうヘラと、 左手に違うヘラを持って 2.取り敢えず右手のヘラで力まず同じ角度で 3.端まで粉がたりなけりゃ a)少し手首をひねって(傾けて)←角度は慣れれば簡単に出きるようになります。3ヶ月はかかりますけど b)左手のヘラを右手に持って ※a)b)選択も慣れですけどね! 私の極意は「違うヘラをもう一つの手に持つこと」でした。 どう言うわけか、 今でも両手に別々のヘラを持たないと上手にいきません(笑) ↑ 追伸 ・先っぽが柔らかいヘラを置いている店舗がありました。 湯山かタカゾノのヘラか分かりませんが、使いやすかったです。 ・手首の角度は右手を少しひねり付けますが、ドアの鍵を5度位まわす感覚です。自宅で鉛筆かスプーンを持ってイメージトレーニングしてください。(左手にも持って下さいね😅)

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

業務・お仕事

投薬で話しておいたほうが良いことも教えてください

フガフガ

薬剤師, 調剤薬局

121時間前
薬学生・国試

薬学部4年生です! 将来専門薬剤師の認定をとりたいと思っているんですが病院の方がやはりとりやすいですか?薬局でも取れるような制度があると企業説明会で聞いたのですが実際どうなのでしょうか?仕事内容的には薬局で働きたいのですが迷っていまして…

Mac

その他の職種, その他の職場

512/12

ゆずき

薬剤師, 調剤併設ドラッグストア

専門薬剤師は自分で取りたい資格を決めて自分で取るので、どちらでも自分次第なので変わらないと思いますよ。

回答をもっと見る

薬学生・国試

薬学部3年生なのですが、未だ自分に合う勉強方法が分からず…😭 オススメの勉強方法はありますか??

とも

その他の職種, その他の職場

07日前

最近のリアルアンケート