wado_nurse
消化器・整形外科→包括ケア病棟(実質亜急性期)→夜勤のない働き方を求めて7年目冬に退職→美容皮膚科へチャレンジ|ポンコツド底辺新人だった自分がプリセプター&教育担当を4年間担当| 余計なストレスなく、純粋に看護を楽しめる人が少しでも増えてほしいので、悩んでいる方の力になりたいです。 Twitter:@wado_nurse YouTube:ひよこナースチャンネル で検索!
仕事タイプ
プリセプター, 病棟
職場タイプ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 美容外科, 急性期, 消化器外科, 回復期, 終末期
まだお悩み相談の投稿はありません。
採血で針を刺した瞬間にビビビビッと電気が走るような感覚が刺す側の私にも伝わってくるのですが、何が起こってるんですか?神経損傷させてしまったのでしょうか?
採血
みなみ
プリセプター, 病棟, 学生, リーダー, 一般病院, 大学病院
やよやよ
内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, ICU, その他の科, ママナース, 病棟, 介護施設, 外来, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 看護多機能
そんなわけない。と思います。静電気?なんだろう。緊張?
回答をもっと見る
りな
新人ナース, 慢性期, 透析
人それぞれだと思います! 傾聴する事が基本だと。
回答をもっと見る
28日面接になりました。😥 面接苦手なのですが、みなさんは面接どうやって乗り越えますか?💦
面接
ぴの
新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期
Ray
小児科, その他の科, パパナース, 保育園・学校
自分は、要点だけまとめておいて、後は自分の言葉で話すように準備しています。
回答をもっと見る
看護師1年目です。今日同期の子が夜勤で来ていました。今月から夜勤で重症の患者さんを9人見ています(フォロー付き) フリー業務の看護師がいましたが、その人は自分優先、声をかけにくい雰囲気の人、コールにあまり出ないような感じで私も苦手な人です。 私の同期の子が、フリーの人に〇〇さんの末梢を取ってほしいとお願いしていました。そのときフリーの人は座って出勤簿にハンコを教えていました。フリーの人もわかりましたと言っていましたが同期の子が詰め所からいなくなると日勤で残っていたリーダーさんへ「お願いするってどう思う?良くお願いできたよね。技術もまだ未熟な分際なのに」と愚痴を言ってるのが聞こえてしまいました。確かに技術が未熟ですし、同期の子も自分で実施していないのにお願いしたのも悪いかもしれないですが、そこまで言う必要ないのでは…と思ってしまいました。私自身も辛い思いになりました。
同期辞めたい夜勤
ここあ
消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
わどくん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 美容外科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 回復期, 終末期
はじめまして。 よくある場面ですね。。😰😰 のんのんさんがそれを見て辛くなる気持ちは正常だと思います。 一方でそのフリーさんが愚痴ってる気持ちは、僕には理解できません。フリー番なんだからルート確保くらいやれ!って話です🙄🙄
回答をもっと見る
わどくん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 美容外科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 回復期, 終末期
はじめまして🙇♂️ 実習で心がけたことは、とにかく記録は学校で終わらせる、ということです。 家に持ち帰ると緊張から解き放たれて確実に寝ます。 なので、学校に23時くらいまで残って、なるべく書き上げてから帰るようにしてました。 睡眠時間の確保のためにもそのルーティンが良かったなと感じてます🙄✨ ただし、ご飯はコンビニ頼りになるので その点では健康とは言えないですね💧
回答をもっと見る
インシデントが今月で2回目です… 今までこのようなミスなどは無かったのですがチーム交代して介助度が高いチームに移動してからです。 毎日が忙しくミスが目立ちそのミスに対し先輩は怒り、自分が出来損ないだなと感じてしまい不注意になりまたミスを起こす…この負のループです。 自分自身再発しないように対処しているのですがどうも気分が晴れず。 挙げ句の果て、喘息の悪化と消えない嘔気に悩まされ気持ちも気分もずっと晴れません。 この負のループから脱するにはどうしたらいいでしょうか? 毎日が苦しいです。 アドバイスでも経験談でも構いませんのでコメントよろしくお願いします。
インシデント辞めたい急性期
とし
内科, 循環器科, 小児科, 新人ナース, オペ室
たろう
内科, 外科, 整形外科, 産科・婦人科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 終末期
私もミスが続いた時期がありました。 その時に先輩から「ミスをしないで成長した看護師よりミスをたくさんしてきた看護師の方が信用できるし安心して仕事を任せられるよ」と言われました。 ミスをしたからダメだと思うのではなく、上記のように考えを切り替えるようにしました。 また、忙しい時こそ落ち着いてと心の中で言い聞かせながら仕事をしてると少しずつミスが減りました!
回答をもっと見る