shinjinmama
仕事タイプ
ママナース, クリニック, 老健施設, 保健師, 小規模多機能
職場タイプ
・鍼灸師はインスリン投与していいのか? デイで働く看護師は私のみで、違う店舗にも一人看護師が居ます。わたしの休みの日にインスリン自己投与が必要な利用者様がいます。その方は認知症で自己投与が出来ないため普段は私が投与してます。私が休みの日は誰が投与出来るのか聞いたら鍼灸師の資格を持つ方から、インスリン投与は鍼灸師も出来るからと言われました。 利用者様が投与するのを見守るのはいいと思います。 鍼灸師は医療従事者にあたるから投与はいいのか教えていただきたいです🥺
免許デイサービス保健師
ママナース
ママナース, クリニック, 老健施設, 保健師, 小規模多機能
いえる
その他の科, 訪問看護, 介護施設
足りない知識ながら失礼します。 鍼灸師の業務は医業類似行為にあたるそうですね、医療行為ができるかどうかは調べてもなかなか出てきませんでした。 また、鍼灸師の資格を持たれている方は鍼灸師として勤務されているのか、介護士として勤務されているのかも気になるところです。 介護士としてであればインスリン注射を実施できないとなりそうな気もします、、、 こういったグレーな部分をもう少し明確に決めてもらえると働いてる方々としても安心できますよね🥺
回答をもっと見る
血圧測定について CITIZENの手首に巻いて使う血圧計の使い方について質問です。 ひとりの介護士が測定したい利用者の腕を心臓に近付けるため腕を曲げて測定してました。 (進撃の巨人のあのポーズ笑) わたしは腕を伸ばすことができる方は伸ばして、できるだけ心臓のある高さまでのところで測定してました。 屈曲してると高い値が出ると思うのですが、、 最近入職したため訂正できず、案の定高い数値が出て時間を空けてから腕を伸展させ実測で再検し正常でした。 質問は… 簡易的な血圧計の場合、屈曲するものなのか? オムロンのホームページでの使い方には屈曲する動画があり、CITIZENは伸ばして測定してたかなと。 初歩の質問で恥ずかしく申し訳ありませんが、どちらが正しい測定方法か教えて頂きたいです。
介護入職勉強
ママナース
ママナース, クリニック, 老健施設, 保健師, 小規模多機能
てん
その他の科, ママナース, 介護施設
新人ママさんはじめまして。 進撃の巨人ポーズに爆笑させてもらぃした!笑 わたしの職場でも最近手首に巻くタイプを購入して使用しています。 心臓の高さに近い位置を意識していますが、腕は屈曲させてはいないです。 ものによっては、カフの部分にハートマークがあって、それを心臓に当てると書いてありますよね。 お使いの説明書にある使い方でいいと思います。
回答をもっと見る
コロナに感染して特別休暇になりました。 病院によって給料変わらず・減った等あると思いますが、みなさんのところはどうでしたか?? 休んだのに給料のことを聞くことが出来ず、他はどうなんだろうと気になり質問しました🤔💭💦 よろしくお願いします🙇♀️
人間関係ストレス正看護師
ママナース
ママナース, クリニック, 老健施設, 保健師, 小規模多機能
さあや
内科, 消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期
お疲れ様です。クラスターでコロナに感染は労災が適応ですが、それによる後遺症は補償されず欠勤扱いで減給でした、もちろんボーナスも減給で、色々な所からのコロナ助成金も支給されませんでした。
回答をもっと見る
新人看護師です。 今の時期に病んでしまっている新人さんは、本気で退職・病棟異動・看護ではない道へ行こうか悩んでると思うんです。 転職サイトに登録して、『辞める準備は整っている!』と覚悟決めてる人も多いと思うんです。 私もその1人でした。本当に本当にお疲れ様です。 頑張ってると思います。辛いですよね。私の病棟は、慣れない業務に、ぎこちない人間関係、新人いじめに耐え、雰囲気の悪い職場で詰められ、怒られ、放置され…。 朝、病棟へ行くと夜勤帯と日勤帯の一部メンバーで新人の悪口を堂々とナースステーションで話され萎縮してしまうばかり。 なんで看護師やってんだっけ…私向いてないわ…と思ってしまっていますよね。超分かります。 私ももう限界で、来るとこまで来てた人です。 ですが、家族・友達・彼氏・占い(やってみたかったんです笑💦)・SNS…いろんな所で相談させてもらい、意見をもらい、慰められました😂 それから気づいたことは、いくら慰めてもらっても、アドバイスをもらっても、辛くて苦しい思いからは抜けられなかったんです。自分の心の壁にぶちあたって、何が正しいのか間違いなのか分かりませんでした。この状態のまま1日が過ぎ、また1日が過ぎ…行きたくない病棟へ泣きながら行く日が続きました。やりがいも、向上心もなく、ただただストレスでしかありませんでした。 現段階でこの状態で悩まされている方へ。 そのままの環境で耐えるか、環境を変えて心機一転するかは自分次第です。自分次第でどうにでもなります。 耐えるとすれば、1日1日少しずつ成長していきます。 この1年目を乗り切って2年目にもなれば、見違えるほどの成長を果たすと思います。 心機一転、環境を変えるとすれば、また新しいメンバーと業務に出会えます。初めはまた1から覚えなければいけないので大変かもしれませんが、しっかり職場を見極めることで前よりも心が軽く、自分らしく仕事ができると思います。 私は、師長さんと面談を2回程行い、状況が変わらなかったので、病院の看護部長・副看護部長さんの所へ行き病棟異動を直接申し出ました。見事に次日から異動開始となり、切迫感のない穏やかな環境で自分らしく仕事ができています。 病棟異動でも、転職でもどちらでも構いません。 お休みを貰うこともいいと思います。 いくらでも働ける場所はあります。 視野を広げて、少しの勇気を持って行動してみて下さい。 自分自身で決めた道なら、それが正解なんです。 逃げ道でも何でもありません。むしろ前進していると教えていただきました。 無理は禁物です。自分の体調第一優先で! 本当に頑張ってるんです。お疲れ様です。 これまでの自分を沢山褒めて、抱きしめてあげて下さい。 応援しています! ※あくまで私個人の意見です。もし、少しでも病んでしまっている方がこの記事を読んで心が少しでも軽くなっていただけたら幸いです☀️
新人転職ストレス
M
外科, 新人ナース, 病棟, NICU, GCU
まなてぃー
パパナース, 介護施設, 消化器外科, 慢性期
こんにちは。お疲れ様です。 新人看護師ということは今7月ですので、まだナースとして働いて3ヶ月ですよね...? 勿論自分の体調第一優先なのは同意するのですが 初めて病棟で働いてまだ3ヶ月で、師長さんと(辞めると決意してから)二度も面談をして、しかも既に辞めて違う病棟で働かれて有意義に感じているとなると 最初の病棟がどんだけ合わない環境だっただろうと勘繰ってしまいます。。。 まぁでも3ヶ月で自分に適した病棟が見つかってよかったですね。勇気は大事ですよね。 私も、病む前の行動が一番大事だと思います。
回答をもっと見る
国試浪人から今年国試合格することができました。 私は、国試の結果がどうなるか分からなかったので就活を始めるのを国試に受かってからにしようと決めてました。 しかし、他の現役生は4月から入職し浪人してる人は助手として働いててその病院で看護師として雇ってもらえると聞きました。 ですが、これから病院を決めて就活を行って行くので 今年1年目の人たちから出遅れているので不安になっていてうまく就活が進みません。 不安が大きすぎてどうしたらいいか分からない状態です。
入職1年目病院
S
新人ナース, 回復期
ajane
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 泌尿器科, 総合診療科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 学生, リーダー, 外来, NICU, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, SCU, 検診・健診, 派遣
看護師中野雅科
回答をもっと見る