sakura_05_uta
今年で5年目の看護師です! 病棟で勤務しています(^^) よろしくお願いします!
仕事タイプ
プリセプター, 病棟, 一般病院
職場タイプ
整形外科, 救急科, 急性期
まだお悩み相談の投稿はありません。
SPO2の値が良ければ、医師指示に従って酸素吸入をoffにしても大丈夫なのでしょうか?SPO2が下がることも予測して、継続した方が良い場合もあるのでしょうか?
mell
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, ICU, CCU, その他の科, 病棟, 学生, 脳神経外科, 一般病院
しゃっちー
整形外科, 救急科, 急性期, プリセプター, 病棟, 一般病院
コメント失礼します! 酸素投与をしている患者さんの疾患やどれくらい酸素を投与量しているのかにもよりますが、医師指示に従って酸素吸入をして酸素飽和度が指示値よりも維持できていれば一気にOFFするのではなく、呼吸状態等を観察していき徐々に1ずつ下げていけばいいと思います! 最終的にルームエアで酸素指示量保てているなら良いかと! もちろんその後の呼吸状態の観察は必要です(^^)
回答をもっと見る
緊急カートに入っている薬剤の覚え方が知りたいです。覚えることが苦手で、薬効など頭の中で混乱してしまいます。
mell
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, ICU, CCU, その他の科, 病棟, 学生, 脳神経外科, 一般病院
しゃっちー
整形外科, 救急科, 急性期, プリセプター, 病棟, 一般病院
コメント失礼します! 覚え方になるのかはわかりませんが、、 その薬剤がどういう状態になった時に使うのかをノート等に整理して書くと覚えれるかと思います(^^)
回答をもっと見る
看護師って出会いなさすぎるから一生独身とか多いんですか?私も出会いないし一生独身か最近とても心配です
なみ
新人ナース, 病棟, 一般病院
しゃっちー
整形外科, 救急科, 急性期, プリセプター, 病棟, 一般病院
こんにちは!コメント失礼します。 そんなことはないと思いますよー! 私もまだ未婚ですが、 私のいる病棟は半数が既婚者です! きっとその人がどれだけ出会いの場に行くか次第かと思いますσ(^_^;)
回答をもっと見る
圧迫骨折、大腿骨頸部骨折、気管切開、胃瘻(PEG)心不全、肺炎の患者さんの観察項目、看護援助方法について教えて下さい
ka_na
学生
しゃっちー
整形外科, 救急科, 急性期, プリセプター, 病棟, 一般病院
圧迫骨折や大腿骨頸部骨折については、 主にですが、底屈・背屈・足背動脈・疼痛・しびれ 大腿骨の方は+して腫脹・熱感も観察しますよー!あとはオペ後かにもよりますが(^_^;) 援助方法はどちらも疼痛が伴うと思うので、疼痛が増強しないように介助してあげてください!
回答をもっと見る