めぐる

nurseegg


仕事タイプ

学生


職場タイプ

看護学生・国試

専門学校2年生、1年間の実習の真っ只中です。 元々実習に対しての恐怖が強く、理不尽な担当看護師や担当教員にあたって辛くなることや、自分の知識や技術の浅さ・低さに落ち込むことも多々ありました。 初めての3週間実習ではとうとうストレスが溜まりに溜まり、心療内科にかかって今では毎日抗うつ薬+実習の日の朝に頓服の抗不安薬を飲んでいます。 1年間の実習という先の長さ、今後どんな怖い看護師にあたるのだろうという恐怖、実習メンバーはそこまで仲良くない学生のためこの先うまくやっていけるかという不安、今までは軽い疾患の方ばかりだったのが突然重い疾患でかつ手術なども多い方を受け持つことになり自分の知識のなさや勉強する上での要領の悪さが目立ち、今日実習を休みました。 前日夕方から手の震え、動悸、頭痛があり、涙が止まらなくなったため、病棟に行くことが無理だと判断したからです。 明日こそ実習に行かないと記録をする上での情報が不足していて大変だと分かっていて、行く準備はしています。しかし、また手の震えと涙が止まりません。動悸も激しく息が苦しく、喉になにか詰まったような不快感があります。 今学校を辞めても自分には何も残りません。学費を払ってくれた親に申し訳なく、辞めたくないという気持ちはとても強いし、実習も頑張りたいです。でも自分ではこの症状が治まりません。 看護学生の方、看護師の方で実習が辛くなった時、行きたくない時にどうしていたかを聞かせてください。お願いします。

専門学校実習看護学生

めぐる

学生

42021/03/04

かもち

消化器内科, 一般病院, 大学病院

わたしも専門のときはいつもやめたい、でも辞めたら専門のわたしには何も残らない、だから辞められない、それだけでした。辞めなかった理由は辞める勇気がなかっただけで、周りの途中で辞めた子は逆に勇気があるなあ、って。 めぐるさんがいま抗うつ薬を飲んだりしているのなら、心配です。看護師になってもう10年以上経ちますが、看護学生の頃とはまた全然違うプレッシャーや人間関係の辛さがこの仕事にはすごくあります。 理不尽なこと、これからもたくさんあります。 別の道を選べだなんてことは言えませんが、学費を払ってくれる親だって、めぐるさんが元気なことが1番だと思います。自分の代わりはだれも居ません。人生はこれからの方が長いから、なんだかんだでどうにだってなります。 ああ、もう本当に無理だって思ってもなんだかんだでどうにかなります。 自分が抗うつ薬を服用してまで辛いならちゃんと周りにSOSをして自分を守ってあげてくださいね

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.