nurse_zWwLA200BQ
1年目-2年目 大きな病院の内科外科混合病棟で勤務 3年目-医療電話相談窓口で相談業務。 wワークで訪問入浴 4年目-来年度から重症心身障害者施設
仕事タイプ
病棟, 介護施設, 離職中, 一般病院, 派遣
職場タイプ
内科, 外科, その他の科
ルート確保の際に抹消から中枢側に刺すのがあたりまえですが、中枢側から抹消側に刺してはいけない根拠がわかりません。 エビデンス等があればおしえていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。
ルート
あやね
内科, 外科, その他の科, 病棟, 介護施設, 離職中, 一般病院, 派遣
yuzu
美容外科, クリニック
静脈は抹消から中枢にかけて血液が流れているからです。 駆血することにより、末梢側から中枢側方向へ流れていた血流は中枢側から徐々にせき止められ、うっ滞します。これにより血管内圧は上昇し、血管径は保たれ、採血や注射針留置が可能となります。 中枢から抹消となると血流と逆流して薬剤投与するとこになります。
回答をもっと見る
なにか気になる症状があったときに ご自身の病院で診てもらったりしますか? それとも別の病院に診察しに行きますか? 前の病院では先輩方が気軽に先生に相談して 好きな薬とかだしてもらっていたのですが あまり自分から相談できなくて。 みなさんはどうしてるのかなぁと思いました。
先輩病院
あやね
内科, 外科, その他の科, 病棟, 介護施設, 離職中, 一般病院, 派遣
律
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期
福利厚生の一つで医療費補助があるため、勤務先で受診が多いですね😊
回答をもっと見る
看護師以外の職業をされていた方いますか? 看護師と他の職業 働きやすさはどちらがいいですか? 看護師は給与が他と比べていいけれど 拘束時間が長かったり、精神的ににしんどかったり....
あやね
内科, 外科, その他の科, 病棟, 介護施設, 離職中, 一般病院, 派遣
ミセスバニー
病棟, リーダー, 慢性期
看護師を辞めて 料理屋の女将をやったことがあります。 看護師って病院の中から出ることがないので世間知らずが多いけど、 女将をやって 色々社会勉強させていただきました。 貴重な経験をしました。
回答をもっと見る
子育てについての不安です! 看護師として今後も働いていこうと考えいますが、彼氏も夜勤ありのシフト制です。 近くに頼れる方もいないような状況です。 このような状況で子育て可能ですか?
シフト彼氏夜勤
あやね
内科, 外科, その他の科, 病棟, 介護施設, 離職中, 一般病院, 派遣
kiii
その他の科, 離職中
今現在3人の子育てをしています。私も同じく夫が夜勤ありで両親も近くにいませんが、なんとかやってます!不可能って事はないと思いますが、初めての子育ては不安が付きものなので夜勤でいない時には更に不安になったり、しんどくなったりすることがあるかもしれません。休日などたまに夫に子供を見ててもらい、リフレッシュする時間を作りながら協力していくといいと思います✨
回答をもっと見る
来年度から重症心身障害者施設に転職いたします。 働いた経験がある方、もしくは知り合いに働いている(いた)方がいる方に聞きたいです。 ①良いところ ②辛いところ ③残業の有無、時間外の有無 ④給与について ⑤アドバイス よろしくお願いします!
時間外労働残業施設
あやね
内科, 外科, その他の科, 病棟, 介護施設, 離職中, 一般病院, 派遣
あみ
小児科, その他の科, 保育園・学校
施設により、正社員かパ一トかによって、違ってくるかもしれませんが、体力面や、看護師の人数に限りがあり、大変な面もあり、一人、一人、じっくり、関わることは、できるかなと思います。正社員であれば、多少の残業はあるのかなと思います。正社員であれば、固定できっちり、まとまった額がもらえると思います。割には合わないとは思いますが、それは、どこでも、そうだと思うので、割り切って頑張るしかないと思います。最終的には、自分自身が、どうしたいかにかかってくると思うので、そこを大事にして頑張って下さいね。
回答をもっと見る
あずみ
救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 病棟, 大学病院, オペ室
ロキソニンです
回答をもっと見る
みなさんの職場では、ワクチン3回目 摂取はじまっていますか? 院内の感染対策は緩和(面会制限など)したりしてますか? 私の病院は、感染対策での面会制限などは継続ですが、職員に緩みが出てしまってる印象です。
二次救急救急外来急性期
ぽんぽん
救急科, リーダー, 一般病院
あやね
内科, 外科, その他の科, 病棟, 介護施設, 離職中, 一般病院, 派遣
はじめまして。 ワクチン接種3回目はじまっております。ぽんぽんさんの病院と同じく、面会制限は継続してますが職員は県外に遊びに行ったりと緩んでいる状況です。 感染数とかみて、きっと気持ちにゆとりが生まれてしまっているんだと思います( ; ; )
回答をもっと見る
看護学生一年です。 実習前にシュミレーション学習をやるのですが、どのようなコミュニケーションを取ればいいと思いますか🥲
コミュニケーション実習看護学生
にゃん
学生
メメントモリ
精神科, 病棟
こうゆう手順でこの時はこうやってやりたいけど、どう思う? とか自分はこうやりたいけど、もっといいやり方あるかな? とかこうゆうときはこうしてほしいとか、ペアの人とどうやったらお互いがやりやすくなるかを話していけばいいんじゃないかな? と思いました!
回答をもっと見る
認知症のある患者から クレームがあり注意されました。 しかもどんなことされたかは 本人は言わずわたしが嫌とのことです。 そんなことを私に言われても 何も対象出来ないのですが こんなとき皆様はどんな対応してますか?? また、このモヤモヤは どうしたらいいかわからず もうその人に優しくできないきがします。 こういう時はどうしてますか?? ぜひ皆さんの意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。
先輩ストレス正看護師
のあ
内科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, リハビリ科, 急性期, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 派遣
あやね
内科, 外科, その他の科, 病棟, 介護施設, 離職中, 一般病院, 派遣
のあさん。 お辛いお気持ちをされましたね。本当におつかれ様です。 その患者様の言動は『本来の患者様の姿ではなく病気がそうさせている』と捉えるようにしております。お客様のご意見に、一理あるなぁと感じる場合はそれを活かしていけばいいし、ただの文句だなあと感じる場合は周りの方に相談して、それでもやはりただの文句の場合は気にしないことにします。 共に働く看護師がのあさんの味方です。 モヤモヤする気持ちとてもわかります。その患者さんの疾患を理解し病気がそう言う言動させていると考えてもモヤモヤは消えないものです。 でも絶対にのあさんの味方はいますし、自身の根拠ある看護に自信を持って切り替えていきましょう!
回答をもっと見る
こんにちは! 大学病院で働いてまして、看護研究をやっています。看護研究がキャリアアップに必要なのはわかります。でも負担が多すぎてしんどいです。しかも勤務外のことが多すぎて…。勤務外で調べたこととか、発表って超勤としてとったら、不味いと思いますか?
看護研究大学病院ストレス
rei
ICU, プリセプター
あやね
内科, 外科, その他の科, 病棟, 介護施設, 離職中, 一般病院, 派遣
こんにちは。reiさんはじめまして。 看護研究お疲れ様です。業務外にやらなければいけないことが多くて、仕事の一環なのにと思ってしまいますよね。 とてもお気持ちお察しいたします。お気持ち的には時間外勤務手当を欲しいところですよね。最終的にはその勉強が自信に身につくことだとしても、病院がその行為を半強制的に行わせる場合給与が発生するところです。 ただ、一筋縄ではいかないのが組織です。師長等に相談しても、reiさんの風当たりが強くなることが予測されます。 今後も続けていくつもりのある組織なら、超過勤務手当を申請するのは控えておいたほうが無難です。 ただし、辞めてもいいや精神で周囲の風当たりを気にしない性格なら、師長、総務課、等に相談してもいいと思います! 本当無理はなさらずご自身の身体を大切にしてくださいね!
回答をもっと見る
観覧頂きありがとうございます! 新卒から今まで看護師として働き続け早10数年… 独身で結婚予定もない私は 今後もこのまま看護師を続けていいのか分からなくなっています。 役職に就きたいわけでもない、 看護を極めたいわけでもない、 今後の人生このままでいいのかなと悩んでます。 抽象的な質問で申し訳ないです。 同じような悩みの方はいらっしゃるでしょうか??
結婚
ぶ
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 検診・健診
たぬき。
内科, 総合診療科, 急性期, ICU, その他の科, 病棟, 老健施設, リーダー, 一般病院, 透析, 看護多機能
わたしも約10年看護師してきましたけど、今の仕事辞めてでもどうしてもやりたいことはないのでいまの現状にいます。 でも、コロナで部署が変わったり諸々な事が起きていい刺激になったかな〜って思ってます。 結局移動した部署でも、その前の部署でも自分がその部署の専門知識を極めること以外は後輩育成とか同じことをやってて後はどこに転職しても給料の違いくらいなのかな〜って思ってます。 わたしも結婚や出産の予定はないので、ある意味中堅より上で、家庭なしだと都合よく使われるな〜って思ってます😂😂 なので、遠出してみたり、マリンスポーツしてみたり。やりたいことを探すことに時間を掛けてみたり😂😂 自分磨きで皮膚科に通いつめたり好きなことをやっててなんだかんだ充実してるのかな〜ってそんなこんなです😊😊 人生80までだとしてまだ半分もいってない訳で、好きなことを探したりチャレンジしてみてもいいと思います! だって、自分の人生ですから✌🏻
回答をもっと見る
訪看退職歴ある方に質問です。 1ヶ月後に辞めるんですが、 担当の利用者様には、辞めることをいつごろどのように言いましたか?特に自分がメインで介入していた方とかには関係性もあると思うので.. 色々あって辞めることになり、言いにくい部分もあるのでアドバイスください。
訪看退職
わたがし
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期
みろ
総合診療科, 訪問看護, 慢性期, 終末期
わたしも近々大事予定ですが、わたしは特にご利用者様にはお伝えするつもりはありません。
回答をもっと見る
昨日のことについて、リーダーの威圧的態度辞めてもらいたい。PNSのペアにばかり残務の声かけ、自分たちで何回も血糖測定ある経管栄養をするというのに、何回も奪いとり、時短の人にさせるといばる。説明しても自分が偉いと思っているのか、効かない。また、午前中に夕方もつ受け持ちも振り分け、電カルが反転されパソコン開くにも日中の患者と混ざり分かりにくくなるから午後にしてほしいというも、「みんなしてる」と。聞く耳を持たない。係長に伝えたら自分で言えばいいでしょ?と言われ、聞いてもらえず。リーダー報告も、わざわざ患者ケア中に威圧的に聴きに来て、個人情報丸出しにきき、ペアも返事をしてしまう。態度直してほしい。病棟相談会にリーダーの長日勤の振り分けを午後にしてほしいのと、患者報告は患者の前はやめてほしいことを提案してもいいですかね?
PNS経管栄養受け持ち
suna
呼吸器科, その他の科, 病棟, 回復期, 終末期
あやね
内科, 外科, その他の科, 病棟, 介護施設, 離職中, 一般病院, 派遣
はじめまして。sumaさんのより良い方法を考えて、まわりにきちんとお伝え出来ている勇気に感銘致しました。 色々とご自身の気づきを、きちんとお伝えしているのに相手方に汲み取ってもらえない状況でもやもやをかかえていらっしゃるのですね。とてもお辛い状況下でも、その問題に立ち向かう心は誰しもが持っているものではありません。素敵な看護師さんだと感じました。 私もPN S体制とっている病棟でした。PN S体制でペアの看護師がリーダー等と仲良しだと、リーダー→ペアナース→私という情報共有でタイムラグが生じたり、リーダーと話し合って決めることが出来ずただの業務の請負いになったりと辛い思いをする機会もありました。 結論を申しますと、『伝えて良い』と思います。『伝えた方がより良い』まであります。 環境を良くしようと考えて周りに働きかける能力を持っている方が、周りの方と合わせすぎてお気持ちをかかえるのはもったいないです。 是非ご自身の強みを発揮していただき、より患者さんのための看護になることを祈っております。 また、周りを巻き込むというのはエネルギーの必要なことだと思いますので抱え込まず是非相談しやすい方に相談してくださいね。 健闘を祈っております。
回答をもっと見る
3月末で退職が決まっているのですが、現在の職場で今年度の年休は残24日あります。師長に年休を使いたいと伝えましたが、全てを使うのは無理と言われました。 師長は病棟の看護師もギリギリで回してることも含めてそう言ったのも分かりますが、腑に落ちません。師長は人柄もよく親身になってくれる方なので悪い言い方はしたくないのですが、年休全て使い切って辞めたいのが本音です。 みなさんはどう思われますか??
有給退職転職
なっつーん
内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 超急性期, 新人ナース, 病棟, 消化器外科, 大学病院, 看護多機能
くろねこさん
呼吸器科, 脳神経外科, 一般病院, 派遣
勤務お疲れ様です、退職までもう少しですね。 私は退職時年休は消化させてもらえませんでした。退職月に3日はとりましたが、35日捨てました。 すべて年休を使い切っているスタッフもいるのに、歯痒かったです。 年休の買い取りがある病院もあると聞きますがお勤め先はどうでしょうか? またどうしても聞き入れてもらえない場合は思い切って労基に相談もありだと思います。 人が足りないのは病院の都合ですもんね...
回答をもっと見る