nurse_z8RvdVygWg
仕事タイプ
学生
職場タイプ
進路に悩んでる高校生です。 今までずっと看護師を目指してきましたが、進路に向けて情報収集をしてみたら体力的にも精神的にもタフでないと大変だったり、実習が大変で留年や退学など少なくないと知りました。 私自身、部活がキツくて途中でやめたり、メンタルが弱く辛いことから逃げるような性格なんですが看護師は向いていないのでしょうか。自信が無く、不安です。 しかし、看護の道に進んで自分を鍛えたいとも思います。 よろしかったら看護師さんや看護学生の方、辛かった出来事や乗り越えた経験など教えてください🙇💦
情報収集実習看護学生
🐢🐢
学生
にこ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, 消化器外科, オペ室
子供の頃は虚弱体質でしたか、看護師を足掛け8年やってます。 出来ている自分をイメージするとか、憧れの人を見つけるとか、ポジティブな刺激を意識的に持つようにすると良いと思います。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。