さわ

nurse_z2G9GjOQpg

循環器ナース3年目。辞めたい毎日。


仕事タイプ

新人ナース, 病棟


職場タイプ

循環器科

看護・お仕事

26歳4年目病棟勤務です。 私は昔から感情がすぐ態度に出てしまい、看護師になって働き始めてからも変わりません。というか、変われません…。 日勤で受け持ち患者を見たら夜勤帯で入院してきた患者が付いていたら(私きょう会議で忙しいのに…!)と情報取りながらイライラして受け持ちをつけた夜勤さんに冷たくしてしまいます。 また、忙しい中緊急入院を取った時に手が空いてる後輩や先輩が何もせずに喋ったりしていると(入院さんの記録入れたり家族対応したりバイタル測ったりとかしてよ~!)とイライラしてその人たちに冷たくしてしまいます。 自分でも今すっごいイライラする!と分かっていて、態度に出さないように、と思っていてもいざその瞬間になると態度に出てしまいます。きっと周りも気分で態度変える人、とレッテルを貼られていると思います。忙しくて絶対に時間内に記録も終わらなくて、今日から連勤で早く帰りたいのに〜!と思ってバタバタして態度も悪くなってしまいますが、終わった後に振り返るとあんなにバタバタイライラしなくても早く終わった、なんであんな態度を…と思うことが多いです。 思ってもない様なことを言ってしまうこともあります。 また、イライラしてる日が続くと朝起きる時間の1時間前には目が覚めてしまったり、あんなこと言ってしまったどうしよう、と後悔ばかりになります。元々失敗を引きずるタイプです。心療内科にかかって、仕事の時だけ飲める、頓用の様な漢方とか処方してもらえるのでしょうか…。それとも元々の性格だから甘えずに態度に出さないように心がけろ、など言われておしまいでしょうか…。色んな不安が散財しています。教えていただきたいです。よろしくお願いします。

メンタルストレス病棟

さわ

循環器科, 新人ナース, 病棟

92022/01/12

しのぶ

内科, 精神科, 心療内科, 病棟, 介護施設

過去に心療内科に勤めていました。 さわサン、ご自身がどんな状況でイライラしてしまって、どんな態度をとっているのかも分かっていて、尚且つ反省もしていらっしゃる。 元々の失敗を引きずってしまう性格もあり、気持ちが疲弊してしまいそうですね。。 イライラしてしまう環境を変えるのはいかがですか? イライラする原因の少ない環境に変わるだけでも負担は減りそう。 その中で自分なりの反省点があるのならば気をつけながら勤務をすれば改善されていきそうな気がします。 本当に心が疲弊する前に自分自身を助けてあげてくださいね!

回答をもっと見る

看護・お仕事

日々の業務お疲れ様です。循環器の病棟に配属されて3年目になります。今日vfが出た患者さんがいて、CPRをかけました。院内コールもかかって助っ人にたくさんの方が来てくれましたが、思うように自分は動けませんでした。ちょうどvfが出たのが日勤への申し送り中だったので、モニターが鳴ってvf確認した途端メンバーみんながダッシュで患者さんの元に行きました。バイタル測定する人、緊急カート持ってくる人、除細動器を持ってくる人、様々でみんなが何かしらの役割を担っていましたが、私は患者さんのベッドサイドでひたすらパッドを貼り付けたり血圧計巻いたりBVMを押したりしていました。 主治医が到着し、DCかけた?と言われ、まだかけてません。と言ったらvfなんだろ?じゃあDCかけろよ。と言われてしまいました。 そのあとは駆けつけてくれた救外の看護師さんが素早く点滴の指示を受けたりしていて、私はなんて足手まといなんだろうと悔しくなりました。 vfの患者さんが出た場合、指示があるまで心マ、気道確保して酸素を送り続ける、バイタル測定、ルート確保以外に何ができるでしょうか?DCは指示ある前に看護師判断でかけて良かったのでしょうか? この場合に投与すべき薬剤はなんだったのでしょうか…。 夜勤終わりでメンバーと話し合いましたが、もやもやしたままです。急変に出会う機会が少なく、なにが正しかったのか、なにが無駄だったのか分かりません。 ご指導お願いします。

循環器科急変3年目

さわ

循環器科, 新人ナース, 病棟

32020/05/22

りん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, その他の科, ママナース, 外来, 消化器外科, 大学病院

おつかれさまでした。 こういうとき、後で振り返ると悔しいこと沢山ありますよね。 でも急変対応を満足にできた事、私もないかもしれません。 必ずもっとできたはずって思います…。 でもそれでいいと思います。 その時はモヤモヤするけど、振り返り次に活かすことが大切です。さわさんの行動は足手まといではないし、正しいですよ。 ちなみにDCは医師でないとできませんよね。ジュールの指示もありますし。AEDはかけてもよかったのかなーとおもいます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

看護師三年目です。人間関係というか、嫌な先輩に対しての対応などアドバイスください。同じ病棟の先輩(およそ10個上)がいますが、この人が本当に仕事をしません。私の病棟は患者をaチーム、bチームと分けてチーム毎にリーダーが1人着く夜勤になります。夜勤の時にシフトが被るのが1番深刻なのですが、その先輩はフリー業務といって基本的には患者を受け持たず点滴を繋いだりおむつ交換や採血、ナースコール対応など、リーダーが受け持ち患者を看護しやすいように動く立ち位置です。いわゆる何でも屋さんみたいなポジションです。そんなフリー業務を嫌いな先輩がやり、私がリーダーの夜勤はすごくすごく負担が私にかかります。点滴やおむつ交換など必要最低限のことはやりますが、私がどんなに忙しく動いていても、他のコール対応に追われていてもナースコールに出ようとしません。目の前で鳴っても素通りして大して重要でもない食事量をカルテに入力したりしています。いつまで経ってもコールが鳴り止まないので私のピッチの充電が切れてしまって他のコールに気がつかない、なんてことも何度もありました。充電しに慌ててステーションに戻ると「ピッチ繋がらないんだけどどうなってんの?」と怒ってきます。上記のように充電がなく繋がらないと伝えてもじゃあ他のピッチ持てば?と言ってきます。(他ピッチは夜勤帯では鳴らない)充電がないのは私のせいでもないのに何で怒られないといけないのか全く分かりません。ていうかそもそもコールに出ずに鳴らし続けさせてるのはお前だよと言いたくなります。もちろん私の手が空いてればナースコールに出ますが、そもそもその仕事はお前だろう、と。そのくせ上から指導してくるので、仕事をしない先輩の言うことに聞く耳が持てずつい態度が悪くなってしまいます。先輩が出ないコール対応をしてるせいで時間がなくて休憩にもいけず一睡もしないまま朝を迎えたこともあります。ほんとにそのレベルで私がずっと動いています。看護師の仕事はチームワークが必要不可欠でもあるので、人間関係も悪くしたくないですが、そんな現状だとイライラして、我慢できず態度に出してしまいます。 みなさんは嫌いな先輩や同期などとはどのように関わっていますか?考え方を変えるヒントなどあれば教えてください。 長くなってしまい申し訳ありません。

人間関係ストレス

さわ

循環器科, 新人ナース, 病棟

52020/04/25

さーみ

病棟, 一般病院, 慢性期

現状を病棟師長に報告すべきではないですか?さわさんと同じ思いで働いている方もいると思います。悪口ではなくて、仕事がしにくい、あるいは時には患者さんに影響が出てしまう可能性もありますよね、そういった事実を師長や主任に報告して改善してもらうことはできないでしょうか?そういう人ってどこにでもいると思うのですが、師長から指導してもらわないとって思います!それが難しいなら、もう割り切って無になって仕事するしないかなと思います。やはり先輩ですから、何かあったら助けてもらわやいといけないし患者さんに何かあって自分がわからないことあったら相談もするだろうし。私は2年目までいた病棟でさわさんと同じような目に合いました。そういった人いました。でも結局みんな影で文句は言うけど表向きは普通に接してました。なんか詳しいけど、経験は勝てないからこんな先輩にはならんとこって思って今は後輩にそんなことしないし、和気あいあいと仕事してます。その人とは私が病棟変わったのでさよならしましたが。笑 どうかさわさんのいい方向に動きますように。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.