まりぼ

nurse_ynChiqwAEg

中小規模病院 病棟勤務 7年目


仕事タイプ

一般病院


職場タイプ

内科

キャリア・転職

慢性期病院(新卒から6年勤務)から小児科のクリニックへ転職を考えています。 小児科クリニックで勤務する中でのメリット、デメリットを教えて頂きたいです。

クリニック子ども病院

まりぼ

内科, 一般病院

02025/09/23
子育て・家庭

同棲中ですが、料理が嫌いです。 皆さんは普段のご飯どうされていますか?

ストレス正看護師病棟

まりぼ

内科, 一般病院

42025/09/14

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

時間がかかるから嫌になるので、週末に3時間程度で仕込みしています。 なので仕事の日は電子レンジで温めるだけ、フライパンで焼くだけ、トースター入れるだけ、鍋に入れるだけ みたいな感じで作業しながらお風呂入れるくらいにしてます笑 仕込みがなかなかめんどくさいのですが、食費がかなり抑えられるのと2人でやれば早く終わります。 彼は洗い物と食材を切ったりする。 私が調理や味付けみたいな役割になっている感じです。 お昼は冷凍弁当とおにぎりを冷凍しているので1週間で食べるって感じです★

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職として老健を考えているのですが、 老健で働くメリットやデメリットを教えて貰いたいです! 定時で帰りやすいですか?

施設転職正看護師

まりぼ

内科, 一般病院

42025/07/26

ゆかり

内科, 循環器科, 精神科, 病棟, 訪問看護, リーダー, 消化器外科, 一般病院

初めまして、友人が老健で働いており、よく情報共有しているので、参考になるか分かりませんがお伝え致します。看護師人数は介護士と比べて少なく、業務内容により人数が少ない中でこなす事になると思うので、残業は多少あるかと思います。急性期ではないので、ルーティン業務をこなせれば楽に感じることと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

心室期外収縮 Lown分類の123の違いをわかりやすく教えて欲しいです!

心電図勉強病棟

まりぼ

内科, 一般病院

22025/07/13

パプリコ

消化器内科, 新人ナース, 消化器外科, 一般病院

「心機能(EF)」や「症状の有無」、「心エコーや心電図の他所見」も含めて、トータルで評価することが多いかなと。 • Lown 1:数が少ないPVC(1分間に30⬇️) → 安定 • Lown 2:数が多くなる(1分間に30⬆️) → 注意 • Lown 3:形がバラバラ → 起源が複数でリスク↑

回答をもっと見る

看護・お仕事

7年目病棟勤務しています。 新卒から同じ職場です。 残業せずに帰れる日がほぼありません。 定時に帰れるためのアドバイスがあればお願いします。

残業ストレス病棟

まりぼ

内科, 一般病院

42025/07/13

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

それは院内全体の問題だと思いますよ。うちは総合病院ですが、補完制度があります。定時以降に残りそうな仕事は補完1人ないし2人に任せ、他は帰るというシステムです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

食前BS71-79の場合の食前指示のインスリン投与どうしていますか?普段BS100-250台で経過している方になります。 食事量やインスリンの種類でも変わると思いますが食前のままいくか食後打ちするか主治医に確認したほうがいいかいつも判断に迷ってしまいます。 アドバイスお願いします。

内科正看護師病院

まりぼ

内科, 一般病院

22025/05/09

にこ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, 消化器外科, オペ室

スケールはありますか?主治医に確認してもいいと思います。場合によってははスケール設定していただいても良いと思います

回答をもっと見る