nurse_ylngwtJ
仕事タイプ
職場タイプ
現在病棟看護師をしてまして、結婚を機に日勤だけが良くて、来年から CRCとして働くことになりました。転職後すぐ妊娠は考えてないのですが、でもできるだけ早く欲しいなっていうのもあります。(生理不順もあってきちんとできるかもわからないので) 転職後どのくらいしてから妊活はしていいものなのでしょうか??私的には、転職後1年目の終わりくらいから妊活したいと考えていますが、早すぎでしょうか?同じように転職された方(看護師の方でも構いません!)や 、治験関係の方のアドバイスをいただきたいです。
治験コーディネーター(CRC)妊娠結婚
ゆう
kiii
その他の科, 離職中
初めまして!コメント失礼します📝 治験関係に携わったことはありませんが、転職後1年で妊娠発覚しました!授かりものですし、早すぎとかはないと思います✨ゆうさんの人生ですし、旦那さんと話し合って妊活したらいいと思いますよ😙
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。