マシュマロ

nurse_yhHxNovtoQ

介護福祉士の資格持ち 准看に行ってる男子学生です 日々、課題とテストに追われてる人


仕事タイプ

学生


職場タイプ

看護・お仕事

皆さん、お疲れ様です 看護師になって良かったこと 悪かったことありますか?

部長4年目准看護師

マシュマロ

学生

142020/09/30

陽茉璃

新人ナース, 消化器外科

1年目看護師です。看護師になって良かったことは給料がいい(地方の大学病院であり、基本給も他の公立病院と比べて5千~1万ほど高い)。悪かったこと、というよりは働いてみて看護師向いてない、ならなきゃ良かったなんて思うことが多い、むしろ毎日の仕事をこなすだけになってる感じですね~。

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護学生の時、追試何回くらい受けましたか? よろしければ、准看か正看どちらなのか答えてくださると嬉しいです。

専門学校看護学校国家試験

マシュマロ

学生

72020/09/08

バター。

ママナース

正看です。 大学1.3.4年は再試なしでした。 2年の時 必修多すぎて、再試受けまくりました😢😢😢純粋に子育てしながら勉強についていけなかったのかなぁ〜 でも、再試のときに勉強たくさん出来て 身になっているのでそれはそれでよかったかなぁと。 生化学、薬理は本当に辛くて 生化学は再再試まで受けました😢 それでも留年、再履修、再実習なし! 国試も1発合格できたので 再試の数とか関係ないかなって思います^ ^

回答をもっと見る

看護学生・国試

准看の専門学生です なんとなくで、学校に入ってしまって日々迷ってます 看護師になりたいという目標もなく テストもギリギリで合格するくらいしか勉強せず こんな自分でも、なれるのか、なっていいのか この際、やめてしまった方がいいのかなど悩んでます もしよかったらアドバイスください🙇‍♂️

テスト専門学校看護学校

マシュマロ

学生

182020/09/07

うさぎ

内科, クリニック, 外来

辞められるのであれば辞めてもいいのではないでしょうか⁇ 実際の仕事は実習なんかより全然比べ物にならないくらい大変です。 場所によっては助けられない命や亡くなる瞬間などに立ち会わなければなりません。 私も理想としていたことより遥かにギャップが大き過ぎて戸惑うことばかりでした。働いてからの方が勉強もたくさんしなければなりません。 続けられるのであれば続けたらいいと思いますが、実際私の友達も学生のうちにリタイヤした人何人もいます。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.