nurse_yTV8ZC40TA
仕事タイプ
介護施設
職場タイプ
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
モーニングして帰宅して爆睡。16時頃起きて活動して23時には寝るようにしてます。
回答をもっと見る
さな
内科, クリニック
日焼け止め、アームカバー、日傘、フェイスカバーを使用しています。利用者さんの屋外歩行に付き添う時は深めの帽子もかぶりますね。
回答をもっと見る
現在高校1年の息子の反抗期が酷いです。 高3(長男)、高1(次男)、小3(長女)の3人兄弟です。 中学2年くらいから、次男の反抗期が始まりました。 口は聞かないのはもちろん、自分の部屋のもの(テーブル)、ゴミ箱、扉などを壊す行為もあります。 シングルのため、父親もいないので、どう対応していいのか分かりません。同じように息子様が反抗期があった方からアドバイス欲しいです。
子どもストレス
かえで
介護施設
ムギントス
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 耳鼻咽喉科, リハビリ科, 救急科, ママナース, 脳神経外科
子供は、反抗期を経て、自分の道を切りひらいているのではないでしょうか。 多分、反抗した分、自分の道を進んでるのだろうかと思います。 お母さんは、通過すべき問題にぶつかってるだけで、お子さんはちゃんとしてるってことだと思います。 なーんて、一言で言うと、子供なんてそんなもんですよー 三人三様 ウチも同じ兄妹構成。 うちの暴れん方息子(次男)は、思春期過ぎた頃から、ポツポツ喋り出し、和解?!しました。 大きくなったら、あの時こうだった…などなど解き明かされる真実もあるので、お楽しみに! あと、男の子に、正論、理詰めはダメらしいですよ 参考にしてもらえたらなと思います。 大丈夫、見て見ぬふりも大事。 今はキツイ😓でしょうが、未来は明るい!
回答をもっと見る
みなさん副業ってどのぐらいされてますか?副業の種類、時間帯、収入なども教えていただきたいです。 わたしは今の仕事にやりがいはありますが、給料に満足出来てない状況です!
副業給料
まゆ
外科, 一般病院
かえで
介護施設
今まさに副業をしようと思っているところです。 休みの日や夜勤明けにできる仕事を見つけました! 意外と沢山あるので、今すぐに探すのをおすすめします!!
回答をもっと見る
かえで
介護施設
こんばんは! うちは手当が15000円です。 7回くらい月に入ることもあるので、割と稼げてます!
回答をもっと見る
私はクリニックで大体50、1時間くらいの勤務先ってこともあって、クリニックが19時半に終了するのですが残業があるとき私は最大でギリギリ20時25分までしか働けないんです。 で、先輩から帰っていいよと言われた時申し訳ないと思って残りますと言って、それでも帰っていいよと言われたらこの患者さんが終わったら帰りますだったり何か簡単なことだけですが業務か片付けをして帰ってます。 私はどうしても帰っていいよと言われて、そのまま分かりましたお先ですお疲れ様ですと言う言葉だけだと申し訳なくて、残りますって言うんです。 けど、私が先輩の立場だったら先帰っていいよって私が言って、残りますって返ってくるとうざいとまではいかないけど本間にいいよとなります。日本語大丈夫ですかね?笑 実際皆さんが帰っていいよって言って、反対されたらどう思いますか?? また、これはお先ですと一言言って帰っちゃた方がいいですか?
クリニック先輩1年目
^_^
新人ナース, クリニック
かえで
介護施設
甘えて先に帰って大丈夫だと思いますよ☺️責任感があってとても素敵ですね✨️
回答をもっと見る
老人ホームで働く看護師さんに質問です! 受診の付き添いって、誰がしていますか? 私の職場では看護師が4名居ます。 平日は2~4人、土日祝は1人で対応していました。 平日は1人がホーム内の利用者さんの処置や様子観察、残りの看護師は受診の送迎をメインに行います。 平日の受診する利用者さんの数は日によって違いますが、多いときは午前と午後を合わせて7名居たりすることも…… 私の職場では介護士が受診に行くことはないのですが、他の施設ではどうなのでしょうか?
介護施設介護正看護師
こんこん
その他の科, 介護施設
かえで
介護施設
こんにちは。有料老人ホームで働いているものです。 うちの施設は、私が入職した時から基本は介護士や、管理者などが付き添いに行ったり、介護タクシー(有料)で付き添いを頼んだり、あとは家族様に入居する時に受診の付き添いをなるべく約束してもらっています。 お金があるお家の方だと、介護タクシーのヘルパーも頼めるので利用するのはどうでしょうか?
回答をもっと見る
介護付き有料老人ホームで働いている方に質問です。 バイタルはどこまで(血圧、脈拍、体温、SPO2など) また、頻度はどのくらいで測定を行っていますか? 私の勤める施設では医師の指示があれば毎日か週に1回、それ以外の特に問題が無い方は月に1~2回程度で行っていました。 他の施設のバイタル事情について知りたいです!
バイタル介護施設介護
こんこん
その他の科, 介護施設
かえで
介護施設
こんにちは。有料老人ホームで働いています。 うちの施設では、体調不良時などしかバイタルサインは基本は測定していません。 コロナの関係で、体温は毎日介護士が測定しています。その中で発熱者がいれば、看護師に報告という形になっています。 以前の特別養護老人ホームでは、月に1回、症状がない人も全員血圧測定を看護師でしていました。 施設によって違いますね。
回答をもっと見る
サービス付き高齢者住宅で働いているものです。排便コントロールが必要なため、下剤等を使用した際の便こねが酷い方がいて困っています。何か対策はありますでしょうか?
介護施設介護正看護師
ゆう
内科, 介護施設
かえで
介護施設
同じく施設で働いているものです。 便コネがひどいようであれば、いっその事、浣腸などに変更するのはどうでしょうか? それか朝イチに服用して、まだ目の届く時間帯に出るように時間の調節をするのはどうでしょうか?
回答をもっと見る