nurse_yMq0k7sc0A
仕事タイプ
一般病院
職場タイプ
オペ室
はじめまして。 職歴8年目の看護師です。 この度結婚が決まり、お相手が他県のため転職先を探しています。 現在は三次救急の手術室勤務で、以前は同病院のHCU、その前は二次救急の一般病棟で勤務しておりました。 結婚が決まった際は漠然とまた夜勤ありの病院勤務を考えておりましたが、最近は日勤常勤や透析室、慢性期、病院以外の場所もどうなんだろうかと迷走してしまっている状態です。 将来的には子どもができたらいいなと思っております。 今までの経験上、手術室やHCUも大変でしたが残業が殆どなく定時で帰宅できて自分には合ってたかなと思います。 転職するにあたり残業が少ないところがいいなと思うのですが、結婚して今後妊娠出産を考えた時、皆様でしたらどのようにお考えになられますでしょうか。 是非ご助言を頂ければ幸いです。
中途結婚転職
ももこ
一般病院, オペ室
しーさん
消化器内科, 救急科, 外来
ご結婚おめでとうございます。 働きながらの出産、育児は覚悟がいるものです。かなり体に無理がかかりますので、急なお休みや早退などに対応できる職場が良いと思います。妊娠までは夜勤をして貯蓄をした方が良いです。日勤だけの勤務では、日勤の連続でかえってしんどいこともありますし、何しろお給料が安いです。育児中は日中時間を作るために、夜勤がある方が良いこともあります。ただご家族の協力がかなり必要になります。頑張って下さい。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。