nurse_yLCnDC5C_g
仕事タイプ
新人ナース
職場タイプ
内科
PNSでペアの先輩と相性合わん時しんどすぎる… もう冬やけどなんでそんなこともできひんの?今頃何言ってんの?行動遅い、何してたん? 新人でも甘えたらあかんってわかってはいるけど この時期なると先輩の目の色だいぶ変わってほんまに厳しすぎてしんどい。 日勤帯でも10何人の患者さん受け持って多重課題にあたふたして怒られるし、今までなんとかなる精神でやってはきたけどそろそろ限界すぎる、、、
PNS呼吸器科新人
もち
内科, 新人ナース
たまき
内科, 外科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 急性期, 超急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 外来, 消化器外科, 保育園・学校
お疲れ様です。 私も新人の時PNS導入しておりましたのでお気持ちすごく分かります。 2年目になると新人さんも入ってくるし、正直目が届きにくくなります。 ですから尚更一人前になってほしいと先輩方は思っていると思います。 来年度には教える立場になるわけですからね。 ですがこれだけは守ってもらいたいのですが、2年目になっても出来ないことはたくさんあるでしょうから、まずは自分で調べるなりしてそれでも分からない、出来ない時はプライドを捨てて先輩に聞きましょうね。 一つ気になったのですが、ペアの先輩がいる時は処置などの前には報告されていますか?
回答をもっと見る
前の夜勤と比べたらだいぶ成長したねって 落ち着いたら動けるし自信持ってって 憧れてる先輩に言っていただいて 嬉しくて思わず涙😂😂 嫌なこともたくさんあるけどその言葉だけで 色々頑張れそうです😌
1年目新人
もち
内科, 新人ナース
まあみし
呼吸器科, 循環器科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟, リーダー, 透析
良かったですね。 毎日、頑張っていることが認められたときってホントに嬉しいですよね。誉められるために仕事してる訳じゃないけど、誉められる、認められるってことが毎日の活力ですね。これからも頑張ってください
回答をもっと見る
夜勤で13人受け持ち。 フォローの先輩に助けられながらなんとかラウンドできたけど情報とるのに前残業2時間、 記録書ききれず残業1時間半ってしんどすぎた… 行動遅いのと周り見れてないことについて怒られ 自分でもわかってはいるけど改善できてないことが 悔しくて思わず泣いてしまった、今思い出すと恥ずかしい、、 こんなんで自分自立できるのか、、😔
受け持ち夜勤1年目
もち
内科, 新人ナース
ゆう
産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, NICU, 一般病院, 助産師
私も1人で全然できないのに、なぜか自立させられてて本当に辛いです。誰も間違いに気づいてくれないからインシデントすでに4回やりました。。
回答をもっと見る
4回目の夜勤の仮眠で寝坊。 しかもこれで2回目、本当にやってしまいました ちゃんとアラームかけてたのにな… また同じ先輩に起こしてもらってしまい、さすがに呆れられてしまいました。 自分のせいですが社会人にもなって恥ずかしいのと申し訳なさで落ち込んでしまう もう2度としないように気を付けよう、、😭
夜勤1年目新人
もち
内科, 新人ナース
はるぽ
循環器科, パパナース
大丈夫🙆♀️大丈夫。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。