nurse_yD5pYgnWPA
仕事タイプ
新人ナース, 病棟, 外来, 大学病院
職場タイプ
内科, 外科, 消化器内科, 急性期
大学病院の外来看護師の業務や事情について教えてください
大学病院外来
S
内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 外来, 大学病院
にこちゃん
外科, 離職中
都内病院、外来看護師体験者です。毎日来院する患者が違うので広く深くを求められていた気がします。コミュニケーションを主にとりたい方には不向きな気がします。 業務は配属先にもよりますが、生活指導メインもあれば医者との連携が求められるところもあります。 個人的な意見ですので参考程度でお願いいたします。
回答をもっと見る
病棟から外来へ異動を考えています。 大学病院の外来は結構忙しいですか?
大学病院外来1年目
S
内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 外来, 大学病院
三月
内科, リハビリ科, ICU, 病棟, リーダー, 大学病院
こんにちは!さくみずさん! 大学病院で病棟、少しだけ外来業務したことがあります。 病棟は病棟なりに忙しかったですが、外来も様々な患者さんがきて、外来は患者さんが受診終わったら帰ってしまうので、その場ですぐに対応しないといけないことも多く、バタバタとしてました💦 告知のICとかもありますしね💦 あとはお局がたくさんいたので、心強くも、いろんな意味で大変でした笑
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。