nurse_y709o4kDAA
都内23区内で常勤もうすぐ7年目ナースです💉
仕事タイプ
クリニック, 外来
職場タイプ
循環器科, 透析
みなさんならどうしますか? 元々、子宮に持病がありジュノゲスト(生理を止める薬)を約3年内服しておりました。 今年の夏、結婚に伴い今後の人生設計のため、自己判断でジュノゲストの内服を中断し、今回2回目の生理が来ました。 前回もそうだったのですが、生理が来る3日ほど前から腹部膨満感や違和感、身体は倦怠感?なんとなく気分もだるいような感じでどんより日々を過ごしていたら、生理だったというような感じです。 今回、2回目の生理がきたのですが、やはり今回も2日前からお腹の張り、違和感、気分のだるさ、身体もだるいし、、絶不調という言葉がぴったり合うのですが、そんな感じでした。いざ生理が始まっても今回はめちゃめちゃに生理痛が重く、ナプキンでは間に合わないため、生理用紙パンツを履いて過ごしております。 スーパーに買い出しに行くにも冷や汗が止まらず目の前が真っ白になり、倒れ込んでしまいました。 そんな状態のため現在仕事を数日休んでいるのですが、もうこのまま(職場をなのか、看護師をなのかは分かりませんが)辞めた方がいいかも、もう辞めたい、全部辞めたい、辞めたら夫の扶養に入って単発バイトか?でもそしたら子供は?といろいろ変に考え込んでいる状況です。 ◯この辞めたいは生理の影響と考え、数日休んだのち生理でした〜で職場に戻る ◯今後も辞めたい期来るだろうし、常勤辞めれる状況なら辞めちゃう ◯生理がとにかく辛いなら、内服に頼り子供は自然に任せるのではなく計画的に変更する 上記が解決方法かな?と思うのですがどうでしょうか。 同じような状況になったことある方、先輩後輩で同じように悩んでいた方を知っているなど、何かアドバイスくださると助かります。
モチベーション施設クリニック
6年目
循環器科, クリニック, 外来, 透析
まる
小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟
主治医には何か言われていませんか?もう少し生理痛コントロールできる気もしますが、うちの職場にも生理痛で月数日生理休暇とっていましたよ(*´-`)
回答をもっと見る
時期は未定ですが、転職を考えています。 現在、看護師4年目です。2年目まで大学病院、その後透析室に移動して2年目になります。 次のところもできれば夜勤なし(準夜勤は可能)が希望です。 健診看護師というのが求人に出てくるのですが、実際働いてる方の話を聞きたいです。
手取り4年目求人
6年目
循環器科, クリニック, 外来, 透析
あゆみ
その他の科, 介護施設
4年目でしたらまだこれからがあると思うんですが夜勤はされないんですか?多分私よりも若いと思いますが
回答をもっと見る
透析の、動脈に静脈回路を。静脈に動脈回路を接続した場合(逆接続が起こった場合)、どのようなことが起きますか? ・透析効率の低下・末梢の浮腫み(?)・透析中の圧不良・血管(心臓)への負担...等々、他にもあれば、またこれは違うのでは?と言うものがあれば教えていただきたいです。 教科書 参考書 ネットでも調べましたがあまり詳しく書いてなかったので。
教科書脈参考書
6年目
循環器科, クリニック, 外来, 透析
ちょこひめ
クリニック, 介護施設, 外来
こんにちは! 透析は血液浄化が目的なので、全身の血液浄化が十分に行われ無い事が一番の問題だと思います。 動脈回路と静脈回路の間で血液回ってしまうので、 効率が下がってしまいます。 参考までにURL貼っておきます! https://www.e-touseki.com/sp/ans.php?p=278
回答をもっと見る
第二新卒、採血や点滴の経験も少ない状態で外来(クリニックや診療所)、訪問看護への転職をされた事のある方はいらっしゃいますでしょうか?
訪問看護ママナースクリニック
かんな
リハビリ科, ママナース, 病棟
6年目
循環器科, クリニック, 外来, 透析
かんなさん、はじめまして。 私は第二新卒ですが、10月頭よりクリニックの方へ転職しました!
回答をもっと見る
メニエール病になりました。仕事のことを考えるとめまい、ふらつき、動悸がします。行きたくない。もう辞めてしまいたい。頼られてることは有難いですが、名前を呼ばれるだけで嫌な気持ちになって、話かけないでほしいと思ってしまうそんな自分が嫌になり、私なんかが生きていてもしかたないと思ってしまいます。他スタッフに迷惑かけてしまうその事を思うだけでも苦しいです。他の職業にかえても同じこと繰り返しそうで気が重いです。
まる
内科, プリセプター, 病棟, リーダー, 慢性期
クローバー
その他の科, ママナース
職場でなにかありましたか?😢 まるさんには、まずは休養が必要な気がします。 体調が悪いなかでも、他のスタッフに心配をかけているんじゃないかと気遣いのできるまるさんは、きっと責任感が強いんだと思います。 でも、休んで、まずは体調を整えてください! 職場はなんだかんだどうにかなります。 まずは、まるさんの体をいたわってあげてください。 同じことを繰り返すんじゃないかと心配されていますが、それもまず健康あってのことです。 お大事にしてくださいね🤗
回答をもっと見る