おまめ

nurse_wp4C5ufcvg


仕事タイプ


職場タイプ

職場・人間関係

40代看護師です。新人の頃三年程病棟勤務していましたが、結婚や子供ができたのちに透析、老健、訪問看護と転職を繰り返しており、医療者としての知識もあまりなくまた判断もこれでよいのかと悩む事が多々あり、看護師としての自信がありません。また人間関係でもスタッフになじめず、毎日仕事に行くのが辛いです。仕事が嫌いな訳ではなく人間関係になじめず行きたくないのが現実です。 もともと人に慣れるまで時間がかかり、人目を気にしてしまう性格の為壁を作ってしまっているのかもしれませんが、自分なりに話をしたりと努力はしています。 どう変わったらよいのか、本当に辛いです。何かアドバイスをいただけると幸いです。

透析結婚訪問看護

おまめ

22019/02/16

みおまま

整形外科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

人生の先輩にアドバイスなんてできる立場ではないのですが。。。 透析、老健、訪問看護と色々な職場を経験しているのはおまめさんの強みだと思います。自信もってください!(^^)足りない知識はこれから身につければいいのです! 仲良しごっこしたり遊びに行ってる訳ではないですし、仕事上の常識的なお付き合いができれば充分だと思いますよ。私は嫌いな人も苦手な人も仕事だと割り切って接してます。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.