なあ

nurse_wihLLyxY8Q


仕事タイプ

病棟, リーダー, 大学病院


職場タイプ

循環器科, 急性期, 慢性期, 終末期

看護・お仕事

病棟勤務5年目です。 心外のDrが未だに怖くて報告や相談を するのが億劫で仕方ありません。 人によって態度を変えていたり 機嫌によって怒鳴ったり…。 怖さが勝ってしまい 患者さんの異変を感じたものの Drに言うことができなかったことが ありました。 患者さんファーストで動けなかったことは 自分の考えた方や割り切り方がダメだと 内省しています。 クセのあるDrとはどのように 関わっていけばいいのでしょうか(>_<)

5年目病棟

なあ

循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院, 慢性期, 終末期

62019/02/22

キキ

ICU, HCU, 一般病院

こんにちは! すごく似てる状況でびっくりです(笑) 私は、やっぱり相談しにくい状況を作ってしまうDr側にも問題があると思っています。 前大学病院にいた時は、理不尽に怒鳴られた時など、副師長や師長さんが守ってくれました。すごく強みだと思います。 お話しやすい管理職の方に相談されてみてはどうでしょうか?(^ω^)

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.