ちょり

nurse_wdAl8EM3CA


仕事タイプ

病棟


職場タイプ

看護学生・国試

お疲れ様です。 皆さんの中で、臨地実習指導者講習会を最近受講した方はいらっしゃいますか? わたしは現在進行系で受講中なのですが、eラーニングの講義が全く頭に入らない!こんなんで大丈夫なのか?と思うくらいに😂😇🥲 こんな膨大な動画講義、言葉の意味も分からない、むしろ教育がこんなんでいいんかい?、、な〜んて思ったくらいにして。 どなたかいらっしゃいましたらお話聞かせてください😢

看護学生

ちょり

病棟

22025/09/16

はる

内科, 呼吸器科, 小児科, 病棟, 介護施設, リーダー

ちょりさん、日頃の研修お疲れ様です。 私はこの講習会の訪問看護、施設部門を受けたので1週間で指導書案を作成発表までいきましたが、病棟ならもっと長い期間あったような気がします。 私がこの講習会で学んだことは、学生と言う対象理解を事前にする事と、学びに関するプロは学校の先生なので、いかにそこと連携を取るのかが大切なんだと思いました。 実習期間がきちんと決まっているため、決められた期間内に安全性を保ちながらいかに学生の能力を伸ばすか、いかに現場と学生を結びつけるかが大切かと言う事を学んだ気がします。 とはいえ、教育ってめちゃくちゃ奥深いですよね。私心理学みたいな内容でちんぷんかんぷんでした。 分からない内容は質問すると良いですが、興味のない部分はさらっと流すでも良いと思います🙆 これからもまだ続くと思いますが、授業頑張ってください😊👍

回答をもっと見る