nurse_wR02AxLyWA
消化器耳鼻混合病棟1年、透析室3年 よろしくお願いします
仕事タイプ
大学病院
職場タイプ
透析
まだお悩み相談の投稿はありません。
透析について。 スリルと、拍動の違いを教えてください😭 あとスリルがない患者さんがおられるみたいですが、どういうことでしょうか。。
透析
にいな
新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期, 透析
りんご
大学病院, 透析
スリルは振動なので、シャントが流れていればスリルを感じるはずです。 拍動というのは拍動音のことですか?それとも触った時の拍動ですか? シャントで拍動音の場合は狭窄している可能性があります。 動脈表在化の方は、シャント音やスリルではなく拍動があるかどうかを確認します。
回答をもっと見る
イレウスチューブ入ってる人の正常な排液色って何色ですか!?調べても出てこないです。
1年目新人
marin
総合診療科
りんご
大学病院, 透析
正常というか、胆汁の様な色の排液で、溜まっているものが出し切れれば排液が少なくなりイレウス改善って事だと思うのですが…
回答をもっと見る