nurse_wHZru7ATyg
仕事タイプ
病棟
職場タイプ
内科
勤め先の病院は2チームあり。今現在片方のチームに重症、関わりの難しい患者が偏っています。患者人数も重症側のほうが多いです。軽症の多いチームに1人ほどお願いできないか……と相手のチームにお願いしたら激怒されました。お局……めんどくさいです。
お局メンタルストレス
なな
内科, 病棟
ゆうこ
呼吸器科, 整形外科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期
お疲れ様です。 片方に業務が偏るのはよくないですね。お局はどこにでもいますし、疲れますね。師長に相談しても難しいですかね…
回答をもっと見る
あの人がこんな悪口言っていたよと言われると不快になります。そんな人ばかりの職場に嫌気がさしています。気持ちの切り替え方ありますか?
メンタル人間関係ストレス
なな
内科, 病棟
きょうか
産科・婦人科, クリニック
あの人が悪口言ってたよ‥ なんて子供のいじめみたいな報告いりませんね。。 私も自分が言われたら傷つくと思いますがこうして全く関係ない立場でその話だけを伺うと告げ口した人も意地悪だと思うので無視するのが1番だと思います。 好きな趣味や息抜きはありますか? 人によってストレスの発散方法が違うので気分転換になることをいろいろとやってみて自分で自分の機嫌をとる方法を調べてみてください。 私はやっぱり愚痴を友達に言うのが1番スッキリするので友達に愚痴って美味しいもの食べて、お買い物して仕事以外のことで頭をいっぱいにしています😗
回答をもっと見る
職場に圧力を感じ話しかけにくいスタッフがいます。機嫌が悪くその方がリーダーの時に報告も相談も出来なくなるほど怯えてしまっている状況です。今度その方と準夜がありとても不安です。上になんて相談したらいいでしょうか、、。
メンタル人間関係新人
にゃん
新人ナース, 病棟
なな
内科, 病棟
わたしなら夜勤その人と外してくださいと婦長に頼みます。ちなみに、わたしは二人夜勤ペア外してもらっています
回答をもっと見る
新人看護師がまつ毛パーマをしていたら生意気だと感じますか? 私は今2ヶ月に1回くらいのペースでまつ毛パーマをあてています。ノーメイク派なのでまつ毛だけはちゃんとしたいと思っています。 それぞれの病院の規定もあるため一概には言えないと思いますが、みなさんはどう思われますか?
メイク新人正看護師
かぼちゃ
急性期, 新人ナース, 病棟
なな
内科, 病棟
全然いいと思います。わたしなら可愛いと声かけます。
回答をもっと見る
クソ腹立つ。 新設でホスピスに転職したんですが、2個下のやつがタメ口聞いてきて腹立つ。上から目線で言ってくるのなんなん? イライラ😡 なんて、注意したらいいでしょうか。
転職
たかりん
内科, 病棟, 一般病院
た
クリニック
逆に、 めっちゃ丁寧な言葉で返してみたらどうですか? わたしは貴方みたいな礼儀を知らない人とは違うんです!って感じで。 頑張ってください。
回答をもっと見る
御局には納得いかないことでも謝らないといけないですか? 仕事以外の勤務のちょっとした行き違いがあり、御局と関係が悪くなっています(…と言っても、挨拶や最低限の仕事はできています)。 私は仕事以外の会話はできなくなりましたが、仕事は普通にできているので、正直このままの関係でも良いかと思っています。が、同僚から一応年上だし、プライドの高い人だから謝ったら?と言われました。私はそれは納得できません。 皆さんならこのような時何か対応しますか?
ナース辞めたい
小児科, ママナース, クリニック
PQRST
大学病院
仕事をする上で支障がないのであれば、自分に非がないなら謝る必要はないと思います。 職場の人なんて所詮職場オンリーの関係性なので。
回答をもっと見る
皆さんが転職される時にこれだけは譲れない!って条件はありますか? 私は、何だかんだたくさんありすぎて、一つに絞れません😂 皆さんの意見も聞かせて下さい😊
転職
ももか
内科, ママナース, 介護施設, 老健施設, 保健師, 保育園・学校, 派遣
ホリサー
内科, 病棟, リーダー, 外来, 大学病院
わかります〜💦 一つには絞れないですよね〜💦 ちなみに私の条件で一つに絞るとしたら人間関係がいいところですかね!
回答をもっと見る
6ヶ月休職した職場、退職決定〜 明日総務に物返しに行く 誰かしら看護師いると思うけど無視したいいい 退職のお菓子とかも渡したくないし、部署の部屋にも行きたくない なんなら嫌なことされたこと全部伝えたいけど退職できるからどーでもいい 特定の人とだけ会わないといいなあ 会ったら嫌だなあ辛い辛い 寝れない
休職退職メンタル
まと
内科, 整形外科, 泌尿器科, 外来
シュナ
外科, 整形外科, 総合診療科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
まとさんへ その気持ち分かるわ〜と見ていました。でも退職の決断結構大変でしたよね。 決断できた自分に自信を持ってください。どこ行っても同じということも言われていますけど、必ずまとさんに合う職場がありますよ😊 もし、嫌な人に会ったら会釈をして黙って通り過ぎればいいと思います。これで最後なんですもん。
回答をもっと見る