nurse_w3ZQG0blrw
仕事タイプ
一般病院
職場タイプ
その他の科
まだお悩み相談の投稿はありません。
月末の振り返りでもっとしっかりせねばと思った。そろそろ自分から進んで出来ないとダメだな〜。先輩に声かけていいタイミングが上手くつかめなくて未だに緊張するけど、心入れ替えるって決めたから明日から頑張る!!
先輩
ろぷ
急性期, 超急性期, ICU, 新人ナース
kain
その他の科, 一般病院
ろぷさんこんばんは! とても頑張っていらっしゃるのですね! 先輩に声かけるタイミングは私も新人のころすごく悩みました。顔色や機嫌をうかがったりして。いつかだんだんうまくタイミングがつかめるようになり、慣れてきます! 引き続きお仕事頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
自分がしっかりと確認しなかったのが一番悪いのですが、先輩が点滴の時間の割り振りをしてくれてて、それが間違って割り振られ、自分は先輩を完全に信用していたから、間違えに気付かなかった…その後に他の人から注意され、怒られた。 もっと細かい所までしっかり確認しよ…
トマト
救急科, 急性期, 超急性期, 消化器外科, 一般病院
みーちゃん
内科, 循環器科, 急性期, ICU, プリセプター, ママナース, 病棟, 学生, リーダー, 脳神経外科, 一般病院
先輩も人間なのでミスはします。 点滴投与をする上で 6Rを徹底しなければ 事故にもつながるので 先輩が割り振っていても 自分で再確認してWチェックをした方がいいですね! わたしは先輩後輩限らず してくれていても 自分で確認をするよう徹底しています⸜⌄̈⃝⸝ 自分を守る為にも 必要なことですね!
回答をもっと見る
退職したいと病院に行った後ってすぐ辞めれますか? 今、休職中です。
新人ナース紅
新人ナース, クリニック, 離職中, 外来, 保育園・学校
kain
その他の科, 一般病院
紅さんこんばんは。 今休職されているのですね、体に気をつけてゆっくり休まれてくださいね。 退職については、申し出たその日に退職、ということも不可能ではありませんが、できる限り早めに申し出るのがやはり社会人としての常識ではあると思います。 どうしても手続き上、月末で退職の処理をしたいなど、病院にも都合があります。 例えば、今日退職を申し出たとして、退職は7月31日付、残りの期間は欠勤で処理、ということもできるかもしれませんし、できるだけ早めに病院に伝えたほうが紅さんが苦しまなくて済むと思います! どうか無理なさらないでくださいね。
回答をもっと見る
自分にだけ、なんだかあたりが強い先輩が本当に苦手… 申し送りがうまく言えない… はぁ、ツライ.
申し送り先輩
トマト
救急科, 急性期, 超急性期, 消化器外科, 一般病院
kain
その他の科, 一般病院
トマトさんこんばんは。 いますよね、自分にだけあたりがキツイ先輩!とてもよくわかります。 できるなら同じ勤務になりたくないな、と思ったこともありました。 できるだけ、同僚や優しい先輩に話をきいてもらって、ストレスを溜めないように頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
4月から看護師になったものです。 明日髄内釘の入れ替え術の患者さんを受け持つことになったのですが、髄内釘の手術は腰椎麻酔などで行うことが多いと思いますが、入れ替えは全身麻酔で行うことが多いのでしょうか?調べてもよくわからなくて…
ゆーき
内科, 整形外科, 病棟
kain
その他の科, 一般病院
ゆーきさんこんにちは。 私も整形外科病棟で働いていました。 髄内釘の入れ替えですか。たしかに大腿骨骨折の手術では腰椎麻酔で行うことが多いですねよね。 入れ替えだから必ず全身麻酔にしなければならないわけではありませんが、考えられる理由としては、入れ替えなので脚長差の調整や神経障害の評価などをやりたい場合には、神経をモニタリングをしたくて全身麻酔、ということはあるかもしれません。 医師にきいてみてもよいかもしれませんね!! 無事受け持ちができますように!
回答をもっと見る
フィジオ35輸液の添付文章「0.5g/kg(体重)以下」の出し方について。例えば体重50キロの患者さんの場合、50×0.5=25、つまり1時間に25ml以下の投与、という計算で間違いないでしょうか?初歩的な質問申し訳ございません。よろしくお願いします。
ぴの
学生
kain
その他の科, 一般病院
ぴのさんこんにちは! 点滴速度を考えるときは、何として0.5g/kg(体重)以下なのかを考えなくてはいけません。 フィジオ35は、ブドウ糖として、とかかれているはずです。 なので、ブドウ糖としてと考えますと50キロの人なら1時間に25g以下、ということになりますね。フィジオ35は500ミリに50gのブドウ糖が入っているので、1時間に250ml以下と考えます。 勉強頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
明日でようやく3週間の病棟実習が終了します! 寝れなかったり、これでもかとぐらいに指導された3週間でしたが今となっては長いようで短い実習でした。 あと3つの領域別実習が残っていますが、とりあえず今は1つの実習が終わることに喜びを隠せません。笑 休みは好きなだけ寝たり友達と遊んだりして束の間の自由を楽しみます!!
指導実習病棟
看護大学4年生
学生
kain
その他の科, 一般病院
こんばんは! 実習、本当におつかれさまでした。一つ終わるごとに少しずついろいろなことが身についていきますよね(^^) まだ3つの実習があるとのことですが、お休みの間はゆっくり羽をのばして、次の実習も頑張ってください!
回答をもっと見る
病棟の中ずっと居るから外が大雨とか言われるまで気づかんかった👼
病棟
マロン👼
内科, 整形外科, 皮膚科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析
kain
その他の科, 一般病院
マロンさんこんにちは! 病棟にいると、天気が良いとか悪いとか、全くわからないですよね(>_<) 雨なので気をつけて帰宅してくださいね!
回答をもっと見る
新人看護師です。プリセプターとの関係性に悩んでます。 2人っきりの時は、何も言わないのですが師長さん、主任さんがいる振り返り会で、出来てないところ、ダメなところだけを言われ、正直傷つきました。 また、分からないところを勉強してきますと言ったら勉強ばっかしてないで、先輩に聞かないの?と言われました。 私は、自分で勉強してきた上で分からないところを先輩に聞いていました。プリセプターと一緒に仕事したくないです。どうしたら良いのでしょうか。教えてください。
プリセプター師長先輩
ぴっぴ
内科, 産科・婦人科, 新人ナース, 終末期
kain
その他の科, 一般病院
ぴっぴさんこんばんは。 プリセプターとの関係に悩まれているんですね。とても辛いですよね。 できるだけ早く師長さんや副師長さんに相談するとよいかなと思いました。できるだけ具体的にどういったところが辛いのか伝えるといいと思います。 ダメなところだけを言う、というのはプリセプターさんもまだまだ新人を教育するということに関しては未熟な部分があるんだと思います。ぴっぴさんは自分できちんと勉強ができる素晴らしい看護師さんだと思うので、まずはそういうところを褒めてほしいですよね。 師長さん達はぴっぴさんはもちろん、プリセプターを教育する立場でもあります。たとえば勤務を少しだけズラしてもらうなど、そういった工夫をしてくれるかもしれません。 無理なくお仕事頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
他部署から半年ほど前に異動してこられたベテランの先輩がいます。その方はベテランさんなので経験や知識も私より遥かにすごいことは重々承知しております。しかし、ここの病棟に異動してこられてから事あるごとに「ここの部署はおかしい、普通は他の病棟はこんなことしてない、この部署は矛盾してるし独特なルールが多い割にはそれを完全には守ってないこともあるからやりにくい」と言ってきます。 よその病棟のやり方を吹き込んで頂いて色んな視点とかも教えてくださるのでありがたいことはありがたいのですが、ここの病棟のやり方を否定されているように聞こえて悲しいです。それもカンファレンスなどで発言してくれるのなら皆んなで受け入れて共有して改善できることはしていこうってなると思うのですが、個人個人に対して病棟を否定する発言をされると対応に困ります。そういう時はどう対応したらいいですか?
カンファレンス異動先輩
ふな子
小児科, 病棟, 大学病院
kain
その他の科, 一般病院
ふな子さんこんばんは。 私も病棟で仕事をしていたとき、同じような先輩がいてとても困ったことを思い出しました。 一人で解決しようと思っても、相手は先輩、とても難しいと思います。 困っていることを師長さんや信頼できる先輩に相談してみるとよいかもしれません。上司や同期などと一緒に対策を考えると、何か変わるのではないかなと思います。 良い方向にいくことを願っています。 お仕事頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
[血液凝固について]わかる方いらっしゃったら教えてくださらないでしょうか。 最近検査値について学習するために本を買ったのですが、納得いかない記述があり困っています。疑問になったところが写真で本に直接メモしてあります。大変見辛く乱文ではありますが、具体的な質問を打ち込んだメモもつけたので目を通していただけるとありがたいです。①②③が本に書き込みしている部分です。
sea🐬
学生
kain
その他の科, 一般病院
こんばんは! 凝固系は複雑でとても難しいですよね。私もかなり苦戦して勉強しました。 1.FDPについて これは、フィブリン分解産物、フィブリノゲン分解産物、どちらも含みます。 2、フィブリノゲン分解産物は、おっしゃるとおり、フィブリノゲンが分解された産物です。 3、線容について プラスミンによる分解と線容は同じものと考えて問題ないとおもいます。プラスミンはフィブリン、フィブリノゲンどちらの分解にも関与します。 一次線容は凝固する前のフィブリノゲンがプラスミンによって分解されることなので、フィブリンになる前の、という理解で正しいですね。 とてもよく勉強されていて素晴らしいですね。頑張ってください!
回答をもっと見る
久しぶりに患者になりました。 綺麗な病室で、いろんな業種の方が入れ替わりで来てもらって、寝る暇ないくらいでした😄 自分1人にこんなに沢山の人が関わってくれて、病気を治してもらって感謝です😄私もその一員になるよう、少しお休みしたらまた頑張って働きます😄❤
おつぼね
内科, 病棟
kain
その他の科, 一般病院
こんにちは! 私も2ヶ月ほど前に患者になりました。患者になると病院の全く違った景色が見えますよね!きっとお仕事に戻られた時に今まで気がつかなかったことに気がつけるかもしれません。私は病室の環境に凄く目が行き届くようになりました(^^) 体を大事に、ゆっくり休まれてからお仕事頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
静脈内点滴での抗生剤投与についての質問です。 抗生剤1日2回(朝、夕)との指示があり、抗生剤の血中濃度の関係で副作用をきたすリスクもあり時間を開けて投与しなければいけないということはわかったのですが… 時間間隔何時間あけて次の抗生剤を投与したらいいのかが調べてもわかりません。 教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。
脈点滴
まいまい
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 新人ナース, 消化器外科, 慢性期, 終末期, 透析
kain
その他の科, 一般病院
まいまいさんこんにちは。 抗生剤の投与、時間は悩みますよね。 抗生剤の種類によっても違いますが、薬剤の半減期、というものを参考に投与間隔を決めています。 ある一定以上の血中濃度を保ちたい種類の抗生剤もありますし、濃度ができるだけ高くしたい抗生剤もあります。 医師は基本的にこれらのルールに則って抗生剤を処方しているはずなので、1日2回のものさ12時間あける、3回なら8時間あける、という投与の仕方で間違いないとおもいます。 半減期、あるいは濃度依存、時間依存、というワードで調べてみるといいかもしれません! 頑張ってくださいね(^^)
回答をもっと見る
kain
その他の科, 一般病院
はじめまして! EMRは粘膜切除術、ESDは粘膜剥離術のことをさしています。 EMRは輪っかのようなものにポリープ等をひっかけて切除する方法で、輪っかのサイズよりも大きいものを切除することができないのが弱点でした。 ESDは、粘膜を薄く剥いでポリープ等を切除するので、大きさによらずに切除することができるようになりました。 EMRを発展させたものがESDという形でしょうか。 医学の進歩はすごいですよね(^^)
回答をもっと見る
将来看護師になるための知識が少しでもつけれるんだ!って思うと保健の授業マジで楽しい♪( ᷇࿀ ᷆ و(و " 明日楽しみだなあー体育もあるし! 保健のレポートやるぞー( ˆ̑‵̮ˆ̑ )
桜田(高1
その他の科, 学生
kain
その他の科, 一般病院
こんにちは! 将来看護師を目指しているのですね!保健の授業、楽しいですよね、学生のときに勉強した保健の知識、とても役に立ちますよ! レポート頑張ってくださいね(^^)
回答をもっと見る
美容クリニックに転職。覚えることだらけだし、患者様じゃなくてお客様。違った意味で大変。ちょっと口腔ケアとか採血とかしたくなってる自分がいる( ′ω` )
そねはる
美容外科, クリニック
kain
その他の科, 一般病院
そねはるさんこんにちは。 わかります!私も病棟を離れて健診センターでの仕事をしたとき、あー清拭したい!と思うことがありました。 結局そういう業務がないので、どうしようもなかったのてすが、回想して楽しんでいました。 お仕事頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
献血ルームでの看護師業務についての質問です。 私は看護師1年目なのですが、体調不良のため継続することに不安を感じています。 そんな時、日本赤十字社の献血ルームでの看護師業務の求人を見つけました。 少し採血ができるようになった状態なのですが、卒業したばかりの看護師が勤務できるのでしょうか? もし、仕事内容に詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんか?
求人採血1年目
はるか
急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期
kain
その他の科, 一般病院
はるかさんはじめまして。 体調に不安を感じていらっしゃるのですね。 私自身が献血ルームで働いた経験があるわけではありませんが、友人が働いていました。 仕事は病棟に比べたら走り回るような忙しさはなく、時間外の勤務も少ないと聞きました。 献血をされる方は健康な方とはいっても、体調を崩される方もいるようなので、病院と違いいつでも周りに医師がいる状況ではない中で、ある程度は病気のことがわかっていた方が自信を持って働けるかもしれません。友人の話では、働いている看護師は比較的年齢層が高めだということでした。 また、献血に協力してくださっているという気持ちが大事で、接遇やマナーがとても重要だそうです。 私も看護師募集のページを見てみましたが、新卒看護師でも応募はできそうですよ! 体に気をつけてくださいね!
回答をもっと見る