nurse_vtg1NyQSPw
6年間病棟勤務⭐︎主に消化器・呼吸器の周手術期〜終末期までのがん看護に携わっていました。
仕事タイプ
病棟, 離職中, リーダー, 一般病院
職場タイプ
呼吸器科, 消化器内科, 急性期, その他の科, 神経内科, 消化器外科, 慢性期, 終末期
まだお悩み相談の投稿はありません。
点滴を抜き差しにする理由がわかりません😭なんで3日ごとの交換じゃだめなんですか?
点滴
みなみ
プリセプター, 病棟, 学生, リーダー, 一般病院, 大学病院
reo
精神科, 病棟
持続点滴じゃないか、ルートキープができない事情があるのでしょうか?認知症高齢者で食欲不振、自己抜去のリスクがあった時、抜き差しでやってました!
回答をもっと見る
2年目入って看護過程の展開が始まったけど、いまいちなにしたらいいのか分からない
看護過程2年目
もこもこ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院
ここなつ
呼吸器科, 消化器内科, 急性期, その他の科, 病棟, 離職中, リーダー, 神経内科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 終末期
もこもこさん、はじめまして。 看護過程の展開、難しいですよね。どの理論を使って展開するのかにもよるかなあとはおもいますが、まずは理論の枠組みに添いながら、患者さんの情報収集を十分にすることが大事かなと思います。
回答をもっと見る
看護学生は3年生からの実習が睡眠時間が確保できないほど忙しいと聞きますが本当ですか? 出会いの場はどのようにして設けていますか? 進路を決めなければならない大切な時期なのでどなたか教えてください、、
実習看護学生人間関係
みゆ
その他の科, 学生
ここなつ
呼吸器科, 消化器内科, 急性期, その他の科, 病棟, 離職中, リーダー, 神経内科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 終末期
みゆさん、こんばんは。 わたしは要領があまりよくなかったのもありますが、3年生の実習期間中はとにかく睡眠時間の確保が難しかったですね。わたしの通っていた学校が特に厳しかったこともあるかもしれませんが、実習の課題+国試対策の課題もあって、1日2〜3時間眠れればいい方だったような気がします。 要領のいい子たちは、最初の頃は週末にバイトを入れていたみたいでしたけど💦最終的には、辞めていた子がほとんどだったと思います。
回答をもっと見る
私の職場は、部屋持ち2人(1人で20人弱受け持ち)であとはフリー(機能別)で動いてます。点滴の交換は大体フリーなのですが点滴の更新が遅かったり速かったりするとリーダーの責任と言う人もいれば、フリーの責任と言います。 褥瘡の処置はフリーがしていてリーダーさんはその状態を見ないで知らなかったりしています。 2人で部屋持ちしてることが問題な気がして、何人かで受け持ちとかにして点滴や処置を受け持ちが見ればいいと思うんですが皆さんはどう思いますか? 点滴の残量が合わなかったりすると責任転嫁みたいなのが起きます。(誰がやったの?とか)
褥瘡受け持ちリーダー
うっせぇわぁ。
内科, 精神科, ママナース, 慢性期, 終末期
ここなつ
呼吸器科, 消化器内科, 急性期, その他の科, 病棟, 離職中, リーダー, 神経内科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 終末期
あああさん、こんにちは。 投稿を読んでいたら、何人かで部屋持ちをして、ちゃんと情報をもっている人が点滴や処置をする方が、安全にできるような気がしました。検査や処置も多い日勤帯で、1人で20人はあまり現実的ではない気がします、、(スタッフの人数にもよるのかもしれませんが💦) わたしが以前に勤めていたところでは、日勤5人でそれぞれ7〜8人ずつ(入院・オペ出しや化学療法含む)患者さんを受け持って、残り3人がリーダー・フリー(外回り、ケアや緊急の処置のフォロー)・フリー(外回り、入院処理フォロー)という感じでした💡入院や化学療法がとても多い病棟だったので、その日の状況によっては、フリーは入院や化学療法患者も割り振られたりしていましたが、みんな雰囲気よく協力してやれていた気がします。 参考になれば、幸いです🙇♀️✨
回答をもっと見る
りん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, その他の科, ママナース, 外来, 消化器外科, 大学病院
免疫チェックポイント阻害薬ですね★
回答をもっと見る
みなさん申し送りで意識していることはなんですか??どーゆー人の申し送りが聞き取りやすいですか??
申し送り一般病棟急性期
2年目
病棟, 一般病院
ゆうまま
内科, 外科, 循環器科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
こんにちは! 申し送り難しいですよね。 私は端的に話すようにしています。病院では送りの時間を短く、と言われているので、変化のあることや、医師から言われていることだけ送って、あとはカルテに書いています。という感じです。
回答をもっと見る
看護師1年目です。 初めての長日勤でインシデントを起こしてしまい、ほんっとうに辞めたくなってしまった。次の日の仕事行きたくなさすぎる。でも行かなきゃ😭😭😭😭😭😭
インシデント先輩1年目
りんご
新人ナース
ユーラシア
内科, 外科, 病棟, 一般病院
( T_T)\(^-^ )
回答をもっと見る
カロナールで疼痛コントロールができない場合、ソセゴンを使用したらダメですか?
トマト
救急科, 急性期, 超急性期, 消化器外科, 一般病院
K.
新人ナース
ソセゴンはアンプル返したり医師の指示がないと取り扱え無いと思うので、指示を確認してから使用すればいいと思います。
回答をもっと見る
夜勤明けにやっちまったー 朝食前に打たなければならないインスリンを打ちにいくのを忘れて朝食後(直後)に打ってしまったー😭夜勤一緒の先輩に言ってその後反省会。 患者さんは変わりなかったから大事にはならなかったけど、最悪命に関わることだから本当に気をつけよう・・・準備と確認までは済んでたのに何故忘れた・・・😭
明け夜勤先輩
たまねぎ
整形外科, 病棟, 大学病院
ここなつ
呼吸器科, 消化器内科, 急性期, その他の科, 病棟, 離職中, リーダー, 神経内科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 終末期
たまねぎさん、はじめまして。 わたしも同じようなヒヤリをやったことあります〜😭インスリン投与しに行こうと思ったら、他の患者対応が重なって、そのうちに配膳の時間になって、そのまま忘れそうになったんだったような。 それ以来、すぐにインスリンいけなさそうなときは、先輩たちにも声をかけて、配膳車の近くに準備しておくことにしました😭そしたら、自分だけじゃなくて、先輩たちにも気をつけていてもらえるので💦💦 お互いヒヤリを生かして、次につなげましょうね🧸🌿 夜勤おつかれさまでした。 ゆっくり休んでくださいね💫
回答をもっと見る
循環・呼吸器・血液内科の検査、手術の本でわかりやすいおすすめの本ありませんか???
内科
水
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 新人ナース
ままどおる
内科, 病棟
一番は、ご自分で書店で手にとって見るのが良いと思いますよ。私が唯一、手元に置いてある本は、照林社の『臨床看護技術ガイド』『基礎看護技術ガイド』と言う物を残してます。 もう、15年位前に購入したので内容も変わってるかもしれないし廃盤になってるかもしれないですが。今でも、時々見返してます。手術に関しての本と言うのは、オペだしとかに関することなのか手術内容に関する事なのか、オペ室内での役割分担に対することなのかが分からないのでコメントはしません。m(__)m
回答をもっと見る
現在急性期の総合病院の整形外科病棟に努めて4年です。自身の病気の都合で来年3月に退職し約一年程治療に専念することにしました。治療後はパートや日勤常勤での再就職を考えています。来年度の退職や再就職の際、年金や住民税などお金の面で注意するべき点などあれば教えて頂きたいです。
復職総合病院退職
ぽんこ
整形外科, プリセプター, 病棟, 介護施設, 老健施設, リーダー, 一般病院, 小規模多機能
ようこ
その他の科, 訪問看護, 介護施設, 派遣
大変ですね。 社会保険については、看護師で詳しい人はあまりないと思います。 みんな、勤め先任せでしたね。。 お金の専門の方に聞くのが一番だと思います。 知らないとリスクもありそうですよね。ネットで調べてもいい情報がたくさんあります。 しっかり治して、再就職うまくいくことを願っていますね!!
回答をもっと見る
いろんなことがつらくて 病棟に行けなくなってしまいました。 先週からストレスで体調を悪くし 師長さんにお話しし5日間お休みを頂きました。 このままじゃだめ、自分に甘い、メンタル弱い。 なんとかして行かなきゃと思うのに つらくて怖くて、過呼吸やらめまいで倒れそうで 行けません。 看護師を辞めたいわけじゃありません。 でも今の病棟に行くことが本当につらいです。 でも病棟異動を願い出てもそれが良い方向へ 行くという保障もなく、 どうしたらいいのか悩み、先が見えず… 本当につらいです。
急性期1年目人間関係
なごみ
新人ナース
RC
心療内科, 一般病院
お疲れさまです! 私も1ヶ月お休みを頂いたことがありますよ。同僚やプリセプターの先輩に申し訳無いやらでホントに辛かったです。 でも、休んだおかげでまた少しずつ気持ちに整理がついてバリバリ仕事できてます笑なんだかんだでそんなものなのかな…と。
回答をもっと見る
術前の休薬のタイミングと薬剤の禁忌が分かりません。教えて頂きたいです
1年目勉強新人
marin
総合診療科
エリル
外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 美容外科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, ICU, ママナース, 脳神経外科, オペ室, 透析
術前で休薬が必要なお薬は大抵、血液サラサラ系ですね。 薬剤の禁忌とは配合禁忌でしょうか? アレルギー禁忌でしょうか? いずれにせよ、質問の分野が広すぎます。 代表的なものだけ覚えれば、後は医師も薬剤師に相談しています。
回答をもっと見る
ここなつ
呼吸器科, 消化器内科, 急性期, その他の科, 病棟, 離職中, リーダー, 神経内科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 終末期
めいさん、はじめまして。 その気持ち、とてもよくわかります。わたしも新人の頃からずっとそうでした。 外科経験者ですが、消化器外科はオペ後のドレーン管理も大変だし、特に医師も怖くて、処置介助のたびにいつも怒鳴られて本当に辛すぎてやめたかったです😢 でも、できるようになることが増えてくると、徐々にですがやりがいが出てきた気がします。それでも、頑張っていくぞ!と思えるときもあれば、翌日にはもう辛すぎて逃げたい..となっていたり。 その繰り返しの日々だった気がします。 新人さんのときは、特につらいことが多いと思います。ときには踏ん張りも大切ですが、無理はせずにいてくださいね。
回答をもっと見る
新人です。夜勤は今3回目です。 毎回夜勤でインシデントレベルの失敗をしてしまいます。次回の夜勤では気を引き締めて業務します。夜勤向いてないんですかね?失敗ばかりしてると夜勤から外されたりしますか?
インシデント夜勤1年目
いちご
呼吸器科
ここなつ
呼吸器科, 消化器内科, 急性期, その他の科, 病棟, 離職中, リーダー, 神経内科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 終末期
いちごさん、こんにちは。 入職して2ヶ月ちょっと経ち、慣れてきた頃でしょうか。わたしも呼吸器科に勤めています。日勤よりも夜勤の方が緊張していたなあと、自分の新人の頃を思い出しました。仕事に少し慣れてきた頃に、よくインシデントを起こしてしまっていた気がします。 病棟の方針がわからないので、なんとも言えませんが、失敗をしたからといって夜勤を外されることはなかったです。 インシデントの内容を振り返って、自分がどういう状況のときに、どんな失敗を起こしやすいのか、分析してみたらいいかもしれないですね☺️ 気を引き締めるにしても、どこを気を付ければいいのか、わかってくるかなあと思います。 新人さんは、まず3ヶ月も頑張れたらすごいことですよ💫医療現場はそれだけきつい現場なので。 体調に気を付けて、頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
なぜ、化学療法前にCCR検査を行う必要があるのでしょうか? 使用している抗癌剤はシスプラチンです。 腎機能低下が起こりやすいためなんですか?
薬剤1年目勉強
シフォン
消化器内科, 新人ナース
ここなつ
呼吸器科, 消化器内科, 急性期, その他の科, 病棟, 離職中, リーダー, 神経内科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 終末期
シフォンさん、はじめまして。 わたしが勤めていた病院では、腎毒性が強い薬剤を使用するときは、必ず毎回CCR検査をしていました。 シスプラチンは腎毒性が強い薬剤ですよね。治療前は腎機能が正常であっても、シスプラチン投与を重ねていくと、徐々に悪化していくこともあります。腎機能の検査の結果によっては、薬剤の投与量を調整、治療の延期、薬剤を変更することもありますよ☺️
回答をもっと見る
JIN
呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 終末期
ラシックスを 1/2A→1/2アンプルという意味なので、アンプルの半分 div→点滴 です!
回答をもっと見る
看護師をしながら将来、通信で心理士(カウンセラー)の資格をとりたいとおもっています。病院で暮らす子供とその親に対してカウンセリングをしたいと思っているのですが資格を取ることで仕事にできますか?(看護師メイン もしくは心理士として雇ってもらうか)
通信子ども病院
あ
シナモン
内科, 外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 消化器外科, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期
カウンセラーにご興味があるのですね。私も一時カウンセラーやメンタル系に興味があって調べましたが、実際に心理士としてメインで活躍するには民間の資格はあまり役に立たない、といろいろな方から聞きました(^^;) ちなみに不妊治療/メンタルフォローメインのクリニックに勤める先輩が言うには、民間のカウンセラーの資格をとったが、ある程度看護師の経験があると自然と傾聴やヒアリング、心身のアセスメントができるようになるので、そこまで資格をとらなくても別に良かったかもしれない…とのことです。笑 確かに勉強にはなったし、履歴書に書く際はPRポイントにはなったようですが。 小児看護師としての臨床経験をつまれるとそれだけでもだいぶ強みになると思います。 余力があるなら、自分の勉強の手段の1つにしたり、PRポイントとしてカウンセラー系の資格をとっても全く損はないかと思います、カウンセラー系の資格は沢山あるので迷っちゃいそうですよね…私は今産業カウンセラーの資格をとるか悩んでます。ちゃんと答えになってなくて申し訳ないですが、頑張りましょう(^^)
回答をもっと見る
この前カルテを見ていて疑問に思ったのですが、胸水があり胸水穿刺を行う目的は漏出性か滲出性かの診断目的だと思います。 その基準にM:P=◯:◯とありました。M:Pとは何のことなのでしょうか。調べても分からなかったため教えて頂けると助かります。
急性期勉強
はづき
内科, 病棟
ここなつ
呼吸器科, 消化器内科, 急性期, その他の科, 病棟, 離職中, リーダー, 神経内科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 終末期
はづきさん、はじめまして。 呼吸器科勤務していましたが、この表記は初めて見ました。 MPE・・・悪性胸水 PPE・・・肺炎随伴性胸水 という略語は時々カルテで見ましたが💦 きっと、これとは違いますよね💦 わかったら、ぜひわたしも知りたいです。
回答をもっと見る
現在泌尿器科で勤務させて頂いている新人看護師です。 残り1ヶ月と少しで部署が変わります。 一応希望を出すことが出来るのですが、 どの科がオススメなのか皆さんの意見を聞きたいです 科の特徴ややりがいでもいいです。 外来やICU ope室などにも興味があります。 ・私の性格上受け身引っ込み思案 あまり自分から意見を言えるタイプではありません。 ・涙脆い ストレスが溜まると体に影響が出やすい ・色々なことに興味はあります ・視野を広めたい(全身状態の観察など知識をつけていきたい) ・今後急性期ではなく療養や訪問の方面にも考えを置いています(現在の病院を今後退職または移動) お願いします!
混合病棟ICUやりがい
兎杞
内科, 外科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 終末期
ここなつ
呼吸器科, 消化器内科, 急性期, その他の科, 病棟, 離職中, リーダー, 神経内科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 終末期
今後、療養や訪問の方面も考えているならば、がん看護の知識や在宅酸素、人工呼吸器などの知識も学べるところがいいのかなあと思います。 わたしは、呼吸器外科・呼吸器内科の混合病棟にいましたが、急性期から終末期までのがん看護や処置はひととおり学ぶことができました。また最近は在宅療養を選ばれる患者さんも多いので、退院支援を通して、在宅看護についても学ぶことができましたよ🧸🌿
回答をもっと見る