nurse_vSbwP2MpnA


仕事タイプ

病棟


職場タイプ

整形外科

職場・人間関係

6月から約2ヶ月間適応障害で休職し8月から復職、今月から2回ほど夜勤が開始しました。 来月のシフトが出たのですが、1回休職前に自分の人間性を否定されるようなことを言ってきた先輩と同じ夜勤がありました。休職中に師長さんから指導が入り、復職後はその人と大きく関わるようなことなく過ごしてきましたが今からその夜勤が憂鬱で仕方ないです。師長さんにシフト変更してもらえないか相談しようか迷ってます。ただシフトを作る大変さもわかってるため言いづらいです。みなさまならどうしますか?

コミュニケーション夜勤人間関係

整形外科, 病棟

22024/12/23

L

循環器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

大変でしたね、、確かに夜勤のペアら一晩中一緒な上に以前にそのようなことがあったなら尚更、、🥲 師長さんも知ってるようですし、全然素直なお気持ちを伝えても良いかと思います、、ですが確かにシフトはなかなか大変なのも分かっていて私も気にしちゃうタイプです💧 私だったらもし周りに本音を話せる同僚や後輩がいたら事前に変わって貰えないか相談して、師長さんにその方と交代が可能か聞くかもです🤧 気持ちよく働けるよう祈ってます🍃

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師5年目です。今年4月より地元に戻るため転職をしました。 転職をしてから体調を崩してしまい、現在休職中です。 復職するか転職するか迷っています。ご意見いただけますと幸いです。 体調を崩した理由として ①わからないこと、自信のないことも多いが経験年数だけで即戦力として扱われてしまうこと ②PNS制度が合わず自分が仕事ができないことでペアに負担をかけてしまうこと ③マニュアルに沿った指導がなく先輩に確認して実施したことも違う方から指摘され何が正しいのかわからないことが多いこと 以上の3つが主な原因で前職とのギャップに適応できませんでした。

復職転職

整形外科, 病棟

12024/06/14
キャリア・転職

現在急性期の整形外科病棟に勤めている3年目です。 今年度いっぱいまたは来年度の途中で地元に帰り転職する予定です。 地域包括ケア病棟に興味があるのですが、やりがい等教えていただきたいです。

3年目転職病院

整形外科, 病棟

42022/09/16

まる

小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟

毎日お疲れ様です!急性期から地域包括に行くと処置などはグッと少なくなり、技術面での成長は難しくなるかもしれません。しかし、退院に向けての調整など学べると思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在2年目の看護師です。 就職のため地元を離れています。コロナの影響もありなかなか帰省することも出来ず、仕事のしんどさもあり地元へ転職したいと考えています。 3年同じところで続けた方がいいと言いますが、2年未満でも転職できるものでしょうか?? 夜勤が身体に合わずしんどいのもあり、転職先は日勤のみの場所を探そうと考えてます。

2年目辞めたい転職

整形外科, 病棟

62021/05/04

わたしも2年目です。3月に転職活動しはじめたものです。 4月には一発目で決まりました!6月から新しいところで勤務予定です わたしは新卒でオペ室勤務で病棟経験まったくありませんでしたし、将来小児ができるところ。と絞っていたのですが決まりましたよ。 転職活動しはじめた時に、3年じゃないなら1年も2年も同じと言われました。わたしはあと2年今の職場で働くのは嫌だと思ったので行動しましたが、やっぱり三年続けた方が有利ではあると思います。 自分の体と心と相談して本当に無理なら探してみることから始めてみてもいいと思います。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.