nurse_taLyWiej1Q
仕事タイプ
一般病院
職場タイプ
オペ室
手術室看護師2年目です。 ある程度仕事にも慣れ、大きな手術など任されることが多くなりましたがまだまだ勉強不足を感じてます。 外回りについて皆さんどのように勉強されてますか?
オペ室2年目勉強
みー
一般病院, オペ室
たくこ
救急科, 急性期, 超急性期, ICU, その他の科, リーダー, 脳神経外科, オペ室, SCU
実は機械出しよりも外回りが重要だと思っています。 その手術をコントロールしているのは外回りの自分だと思い込んでいます笑 勉強に関しては手術の流れを頭に叩き込み、麻酔導入から離脱までさらにはポジショニングによる圧迫や神経麻痺を予防など沢山ありますが一つずつ学んでいけば素敵な看護師になれると思います。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。